このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップくらし・手続き・環境水道・下水道水道水質検査> 井戸水の調査結果(PFOS・PFOA)について

井戸水の調査結果(PFOS・PFOA)について

上古山及び下古山地内の井戸水(私有地内)の調査結果について

令和7年1月、栃木県と下野市が、上古山及び下古山地内の井戸(私有地内)7か所で地下水質調査を実施した結果、1か所の井戸(下古山地内)から、暫定指針値を超えるPFOS・PFOAが検出されました(66ng/L(暫定指針値 50ng/L以下))。

このため、2月に、周辺の上古山及び下古山地内の井戸(私有地内)10か所で地下水質調査を実施した結果、1か所のの井戸(上古山地内)から、暫定指針値を超えるPFOS・PFOAが検出されました(59ng/L(暫定指針値 50ng/L以下))。
今後、調査範囲を広げて調査を実施し、結果については、後ほどお知らせする予定です。

井戸水(私有地内)の飲用について

井戸水を飲用する場合は、水質検査を行ったうえで飲用することをお勧めします。

※周辺住民の方には、自治会を通じて回覧で周知を行っています。

井戸水に関する問い合わせ先

  • 今回の地下水質調査に関すること
    栃木県小山環境管理事務所:0285-22-4309
  • 井戸水の水質検査(有料)に関すること
    栃木県県南健康福祉センター:0285-22-6119
    または県内の検査機関(下記表を参照)
  • その他の事項 ※お問い合わせの内容に応じ、担当部局から連絡させて頂きます。
    栃木県環境保全課:028-623-3189
    下野市環境課:0285-32-8898
  • 健康相談に関すること
    下野市健康増進課:0285-32-8905

【参考】栃木県に本社等のある国登録水質検査機関

検査機関問い合わせ先
検査機関 住所 電話番号
株式会社江東微生物研究所 宇都宮市平出工業団地44-38 028-662-9898
平成理研株式会社 宇都宮市石井町2856-3

028-660-1700

株式会社那須環境技術センター 那須塩原市青木22-152 0287-63-0233
一般財団法人栃木県環境技術協会 宇都宮市下岡本町2145-13 028-673-9080
株式会社総研 宇都宮市小幡2-4-5 028-622-9912

※ 検査は有料で、検査機関により検査料金が異なります。水質検査には、専用の容器が必要になります。


掲載日 令和7年3月7日
アクセス数

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています