このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップくらし・手続き・環境交通公共交通機関その他の交通機関> 下野市デマンド交通「おでかけ号」

下野市デマンド交通「おでかけ号」

「おでかけ号」がさらに利用しやすくなりました(令和3年4月1日より運行開始)

  • おでかけ号は下野市の乗合タクシーです。ご予約に応じて、ご自宅や公共施設までお迎えに行きます。途中、他の利用者様にも乗車いただきながら、目的地まで運行します。
  • 令和3年4月1日より、AI(人工知能)を活用した配車システムを導入し、スマートフォン用のアプリなどを利用すればいつでも予約が可能となり、「おでかけ号」がさらに利用しやすくなりました。もちろん今までどおり電話での予約も可能です。
  • 3つに分かれていた運行エリアを一体化することにより、乗り換えなしで目的地に行くことができるようになり、ますます便利になりました。
  • 令和3年3月以前に登録された方は登録ID番号が変更になりました。新規番号を確認したい方は安全安心課までご連絡ください(電話番号:0285-32-8894)。

利用ルールを一部見直しました(令和5年4月1日より運用)

  • 令和5年4月1日より、シルバーカーのほか、ベビーカー、車いすを持ち込んで乗車できるように利用ルールを見直しました。ただし、持ち込み時に折りたたんでトランクに入る大きさまでになります。
  • 持ち込み可能なサイズ(折りたたみ時)の目安(高さ:90センチ、幅:54センチ、奥行:40センチまで)
  • 持ち込める台数には限りがありますので、必ず予約受付時に持ち込みを申し出てください。
  • 原則、乗降時の積み降ろしは、お客様ご自身にてお願いいたします。1人で積み降ろしができない場合は、運転手に声を掛けてください。なお、運転手は乗り降りの介助はできません。
  • 積み降ろし中、走行中にシルバーカー等に破損などが生じても責任を負いかねますので、日頃より点検などの確認をお願いします。

利用方法(利用方法動画もご覧ください)

1.利用登録

次のいずれかの方法で、事前登録が必要です。
(利用登録用紙は下記【関連資料】からダウンロード可)

  • 安全安心課に電話する(電話番号:0285-32-8894)
  • 利用登録用紙に記入しFAXで送信(FAX番号:0285-32-8609)
  • 安全安心課の窓口で利用登録用紙を提出
  • 安全安心課にメールを送信(メールアドレス:anzenanshin@city.shimotsuke.lg.jp
申請後、1週間程度でご自宅に利用登録証が郵送で届きます。 

2.利用予約

利用登録証が届いたら、電話か専用のWEBサイトでご予約いただけます。ご予約は利用日の1週間前から受付可能です。

お電話でのご予約

  • 予約センター電話番号:0120-11-1646(通話無料)
    ※上記のフリーダイヤルが繋がらない時:0285-38-9705(固定電話)
  • 受付時間:午前7時~午後6時(月曜日~土曜日)(乗車当日の予約は午後5時まで)
  • 予約内容をお知らせください。
    (お名前{登録証ID}、お電話番号、乗車・降車場所、人数、お迎え希望時刻)

WEBサイトでのご予約

  • 以下の二次元コードもしくはURLからサイトへアクセスし、画面の指示に従って、「乗車位置」「降車位置」「希望日時・乗車人数」を設定してください。
  • WEBサイトでのご予約には「ID」「パスワード」が必要です。

デマンド交通予約サイト
https://passenger.savs.miraishare.com/shimotsuke/#/

運賃

運賃一覧
大人(中学生以上) 300円
小学生 200円
未就学児 無料(保護者同伴が条件)

※車内で11枚つづりの回数券も販売しています。

運行日

月曜日~土曜日

※日曜・祝日及び年末年始(12月30日~1月3日)は運休。

運行時間

午前8時から午後6時

運行エリア

下野市全域(従来の旧町単位のエリア区分を撤廃し、乗り継ぎが不要となりました。)

※下野市外には行けません。

乗車時のお願い

  • 乗車中は運転手の指示に従ってください。
  • 乗降は、車が完全に停止してから行ってください。
  • 乗車中はシートベルトを着用してください。
  • 安全運行にご協力ください。

ご注意

  • 通常のタクシーと異なり、1台の車両に複数人が乗り合わせて運行するため、お時間に余裕をもってご予約ください。
  • 通常のタクシーと同様に車両が出払っている場合、配車にお時間をいただくことがあります。
  • 乗合で運行するため、「○時までに行きたい」などのご要望にはお応えできません。時間に余裕をもってご利用ください。
  • デマンド交通は定員が決まっているので、定員に達している場合は予約ができません。
  • 車内での飲食、喫煙はできません。
  • 一人で乗り降りできる方がご利用いただけます。デマンド交通は介護タクシーとしての機能を有しておりません。一人での乗り降りが困難な方でやむを得ず利用される場合は、必ず付き添いの方と一緒にご利用ください。その場合、付き添いの方の利用登録と予約も忘れずに行ってください。
  • 乗合のため、原則大きな荷物は持ち込みできません。小さな荷物の持ち込みについては、他の座席をふさがないよう、ご自身の足元や膝の上に置いてください。
  • ルールを守っていただけない場合は、乗車をお断りさせていただくことがあります。

掲載日 令和5年3月27日 更新日 令和5年4月7日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 安全安心課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8609
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています