このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ >  くらし・手続き・環境 >  福祉 >  障がいのある方 >  障がいのある方向けの福祉

障がいのある方向けの福祉

No Image

地域生活支援拠点等事業 健康福祉部 社会福祉課
下野市では、障がいのある方が住み慣れた地域で安心して暮らしていけるよう、地域生活支援拠点等事業の機能の一つである「緊急時の受け入れ・対応」を令和2年4月から整備しました。 緊急時の受け入れ・対応 ご家族等が急病や事故等の突発的な事由によりケ...

No Image

下野市障がい児者相談支援センター 健康福祉部 社会福祉課
下野市にお住まいの障がいのある方やそのご家族の方へ 下野市障がい児者相談支援センターは、障がい者手帳の有無に関わらず、下野市にお住まいの障がいのある方やそのご家族等の生活を支援する地域の皆さまの相談窓口です。 障がいのある方が、地域で安心し...

No Image

障がいのある方へ 健康福祉部 社会福祉課
制度について 福祉サービスを利用したい(施設入所・通所・ヘルパーなど) 「障がい福祉サービスに係る介護給付及び障がい児通所給付等について」のページをご覧ください。 障がい者の手帳を取得したい 「身体障がい者手帳」のページをご覧ください。 「...

No Image

障がい者差別解消法(障がいを理由とする差別の解消の推進に関する法律) 健康福祉部 社会福祉課
障がい者差別解消法とは 正式名称を「障がいを理由とする差別の解消の推進に関する法律」といいます。平成25年6月26日に公布され、平成28年4月1日から施行されました。この法律は、障がいを理由とする差別の解消の推進に関する基本的な事項や、国の...

No Image

障がい者に関するシンボルマーク 健康福祉部 社会福祉課
障がい者に関するシンボルマークのうち、代表的なものを紹介します。 障がい者のための国際シンボルマーク 障がい者が利用できる建物、施設であることを明確に表すための世界共通のシンボルマークです。駐車場などでこのマークを見かけた場合には、障がい者...

No Image

障がい福祉サービスに係る介護給付及び障がい児通所給付等 健康福祉部 社会福祉課
障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障がい者総合支援法)の施行 障がい者制度改革推進本部等における検討を踏まえて、地域社会における共生の実現に向けて、障がい福祉サービスの充実等障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に...

No Image

家庭教育手帳の点字訳版 教育委員会事務局 生涯学習文化課
家庭教育手帳の点字訳版を閲覧できます 文部科学省では、視覚障がいのある親の家庭教育を支援するために「家庭教育手帳」の点字訳版を発行しており、下野市では生涯学習情報センターで保管しています。 閲覧をご希望の方は生涯学習情報センターにお問い合わ...

No Image

サポートファイル「かけはし」 健康福祉部 社会福祉課
障がいのあるお子さんの成長過程や支援内容の情報を継続的に記録整理することで、地域生活においてよりよい支援が受けられることを目的として、サポートファイル「かけはし」を配付しています。 このファイルは、本人の健康・育ち・暮らし・特性などを記入...

No Image

「おもいやり駐車スペースつぎつぎ事業」を実施しています 健康福祉部 社会福祉課
多くの人が利用するスーパーや病院などの施設には、身体に障がい等のある方のための駐車スペースが設けられていますが、駐車スペースを確保しておく統一ルールがありませんでした。 このため、県民の方から、障がいのない人が駐車をしているため駐車場を必...

カテゴリー

  • 障がいのある方向けの福祉

最近チェックしたページ