国際交流協会「語学体験講座」見学会
※3月10日(月曜日)に開催予定だったスペイン語コースのクラスは、休講することとなりました。ご参加予定だった方には申し訳ございませんが、3月24日(月曜日)のクラスをご見学ください。
語学体験講座の見学会
下野市国際交流協会では、毎年2回、語学体験講座「Enjoy Communication」を開催しています。
5月から、2025年・前期の講座を開講する予定です。受講を検討中の方、ぜひ現在 開講中の講座を見学してみませんか。
見学は各コース1回まで、開講時間から30分程度でお願いします。申し込みは不要ですので、見学を希望する講座に直接お越しください。
語学体験講座で言語と文化に触れよう
この講座は、語学の習得を目的としていません。日本在住の外国人と、お互いの違いを認め合い、お互いを尊重しあえる地域社会(多文化共生社会)を築くための第一歩となる講座を目指しています。
すべての講座が初心者を対象とし、全10回のコンパクトな内容となっています。初歩からの文法や簡単な会話だけでなく、語学以外のテーマトークで、その言葉がつかわれている国や地域の習慣や文化について学ぶことができます。
詳しくは、2024年・後期の案内ページをご確認ください。
見学できる講座一覧
コース | 曜日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
韓国語 (入門) |
3月1日または3月15日 土曜日 |
17:00~ | 国分寺公民館 |
![]() |
氏名:ヂョン・ボンギ 経歴:1993年来日。企業、自治体、司法機関などで通訳・翻訳を25年。韓国語の指導歴は11年。TOPIK(韓国語能力試験) で多数の合格実績を出している。 好きなこと:ビールを飲みながら映画を見ること、雨の日にドライブすること。 コメント:現地で使えるリアルな韓国語の表現を覚えながら、ドラマだけではわからない韓国の話をしましょう! |
||
コース | 曜日 | 時間 | 場所 |
ベトナム語 (入門) |
3月5日または3月19日 水曜日 |
19:00~ | 石橋公民館 |
![]() |
氏名:金アィン 好きなこと:料理をする、花の写真を撮る、映画を見る |
||
コース | 日程 | 時間 | 場所 |
スペイン語 (入門) |
3月10日または3月24日 月曜日 ※3月10日は休講となりました。 |
19:00~ |
市民活動センター |
![]() |
氏名:如月ノルカ 好きなこと:サウナ、ZUMBA |
||
コース | 曜日 | 時間 | 場所 |
中国語 (入門) |
3月11日または3月25日 火曜日 |
19:00~ | 石橋公民館 |
![]() |
氏名:大野京玉 好きなこと:登山、スキー、ゴルフ、マラソンなど |
||
コース | 曜日 | 時間 | 場所 |
タイ語 (入門) |
3月13日または3月27日 木曜日 |
10:00~ | 市民活動センター |
![]() |
氏名:黒田ナッチャー 好きなこと:体を動かすこと |
※英語は、講師が変更となる予定のため、見学会はおこないません。
※開講する曜日や時間、会場は変更となる可能性があります。