このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

姉妹都市締結50周年記念コンサート

姉妹都市締結50周年記念 Pliezhäuser Blechklappen コンサート
Jubiläumskonzert (アニバーサリーコンサート)

下野市とディーツヘルツタール(ドイツ連邦共和国ヘッセン州)が、それぞれ合併前の町名が「石橋」だった縁で姉妹都市を締結してから、2025年で50周年を迎えます。節目の年を記念して、ドイツのブラスバンド Blechklappen (ブレッヒクラッペン) のコンサートを開催します。メンバーははるばるドイツから下野市に来てくれます。バイエルン地方の伝統的なブラスミュージックとドイツに関するトーク(Q&Aコーナーもあり!)で、陽気に楽しみましょう!

ドイツから来日するブラスバンド、ブレッヒクラッペンの集合写真

日時

令和7年4月12日(土曜日)

午後2時~4時(20分の休憩を含む)

(開場:午後1時30分)

場所

グリムの館

定員

150名(先着順、事前申し込み不要)

入場料

無料

内容

伝統的なブラスミュージック、ドイツに関するトーク(客席とのQ&Aあり)

曲目

フクスグラーベン・ポルカ、チロルの地、スプーン・ポルカ、ボヘミアンの夢、など

Blechklappen (ブレッヒクラッペン) について

Blechklappen (ブレッヒクラッペン)は、2016年に発足した楽団です。メンバーのフランツ(Franz Wildgruber)さんが30年前、下野市国際交流協会(当時は石橋町国際交流協会)の「グリムの里夏期日本語講習会」の参加者として旧石橋町にホームステイしたご縁で、今回のコンサート開催につながりました。

下野市での公演の後は、横浜でも数回にわたってコンサートを開催する予定です。

詳しくは Blechklappen (ブレッヒクラッペン)ホームページへ。


掲載日 令和7年2月18日 更新日 令和7年3月14日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 市民協働推進課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています