このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

生ごみ処理機器等設置費補助金

下野市家庭用生ごみ処理機器等設置費補助金

市では、市内一般家庭から排出される廃棄物の資源化及び減量化を図ることを目的として、家庭用生ごみ処理機器等を設置した方に対し、補助金を交付しています。

補助の対象者

次の条件を満たす方

  • 下野市に居住し、住民基本台帳に登録されていること
  • 市税等を滞納していないこと
  • 過去5年以内にこの補助金の交付を受けていないこと

機械式生ごみ処理機

購入金額の2分の1以内(3万円が限度)

※補助対象は1世帯につき1基まで。

コンポスト容器

1基につき購入金額の2分の1以内(6,000円が限度)

※補助対象は1世帯につき2基まで。

申請方法

以下の書類を提出してください。 

  • 家庭用生ごみ処理機器等設置補助金交付申請書【様式第1号】
  • 家庭用生ごみ処理機器等設置補助金交付請求書【様式第3号】
  • 機器設置に係る領収書
  • 設置機器を判別できるチラシまたはカタログなど

申請先

環境課窓口(市役所2階)


掲載日 平成28年11月8日 更新日 令和5年8月10日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 環境課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8609
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

  • 生ごみ処理機器等設置費補助金

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています