このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップくらし・手続き・環境文化・スポーツ・生涯学習スポーツに関する取り組み団体下野市スポーツ少年団> 平成28年度第1回下野市スポーツ少年団指導者研修会を開催しました

平成28年度第1回下野市スポーツ少年団指導者研修会を開催しました

平成28年7月3日(日曜日)に石橋地区消防組合本部において、平成28年度第1回下野市スポーツ少年団指導者研修会が開催されました。
今回は、消防本部警防課・救急救助係の皆様に「普通救命講習」の随時講習を実施して頂きました。
普通救命講習では、突然の傷病者へ対処するための応急手当として、特に心肺蘇生法やAEDの使用法に代表される救命処置の方法について学び、参加者には座学に加え訓練用のマネキンやAEDを用いて実際の事故現場を想定したシチュエーションを実践していく実技形式でご講演いただきました。
スポーツ少年団指導者研修会の様子 AEDの使い方と心肺蘇生法の訓練

掲載日 平成28年12月27日 更新日 平成29年8月25日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 スポーツ振興課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8611
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています