第11回南河内地区一周駅伝競走大会(通算35回)が開催されました
~1本のタスキに思いを込めて ~
平成28年12月11日(日曜日)に第11回下野市南河内地区一周駅伝競走大会(通算35回)が開催されました。
当日は天候に恵まれ、一般チーム7チーム、中学生チーム8チーム、小学生チーム6チーム、オープンチーム6チーム計27チーム総勢189名(補欠選手及び監督、チーム役員を入れると約300名余)の選手達が、1本のタスキをつなぐために、力強い走りで、私達に感動を与えてくれました。
大会結果の詳細につきましては、ページ下部の添付ファイルをご覧ください。入賞されたチーム及び区間賞受賞の選手、また特別賞受賞チームの皆様、おめでとうございます。
参加チームの皆様、大会運営を支えていただいた競技役員、下野警察署、下野市交通指導員、自治医科大学付属病院、ご後援・ご協賛いただいた下野ライオンズクラブ、株式会社スズキ自販栃木、また、当日温かいかんぴょう汁を作っていただいた食生活改善推進員(ヘルスメイト)の皆様に心から感謝申し上げます。
大会結果
各部門表彰チーム
順位 | ゼッケン | チーム名 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 3 | チームYDK | 1時間20分04秒 |
2 | 5 | 石橋高校野球部A | 1時間20分57秒 |
3 | 6 | 石橋高校野球部B | 1時間22分24秒 |
順位 | ゼッケン | チーム名 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 14 |
国分寺中A |
1時間14分19秒 |
2 | 8 | 南河内第二中学校A | 1時間19分11秒 |
3 | 9 | 南河内第二中学校B | 1時間23分02秒 |
順位 | ゼッケン | チーム名 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 21 | 緑小BOYS | 1時間22分21秒 |
2 | 18 | 吉田西クラブ | 1時間27分17秒 |
3 | 17 | 石橋ジュニア陸上クラブ | 1時間27分26秒 |
順位 | ゼッケン | チーム名 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 26 | GYAKUSOU | 1時間15分25秒 |
2 | 23 | リフレ愛走会A | 1時間22分11秒 |
3 | 24 | リフレ愛総会B | 1時間38分20秒 |
特別賞
一般の部
市民の模範となったで賞- 下野市役所マラソン部
中学生の部
冬の間に走り込みま賞- 石橋中野球部A
- 南河内中野球部
小学生の部
もっと記録が伸ばせるで賞- 薬師寺スポーツ
オープンの部
これでおいしくお酒が飲めるで賞- まんまてい
【関連資料】
掲載日 平成28年11月8日
更新日 平成29年6月6日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 スポーツ振興課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8611