このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ経済・産業・ビジネス産業商業> 新型コロナウイルス感染症予防対策取組宣言店(令和4年3月31日更新)

新型コロナウイルス感染症予防対策取組宣言店(令和4年3月31日更新)

令和4年度も支援金を交付します

昨年度に引き続き、感染予防対策に取り組む飲食店には支援金3万円を交付します。
なお、飲食店の感染予防対策を継続して支援するため、前年度までに支援金を受け取った飲食店も改めて申請が可能です。
要件などは、下記支援内容をご確認ください。

皆さんに安心してお店で飲食していただくための取り組み

新型コロナウイルス感染症の影響により新しい生活様式が求められている中、市民の皆さんが少しでも安心して飲食店が利用できるように、感染症予防対策に取り組んでいるお店に取組宣言書を発行しています。
感染予防対策に努めているお店には、外から見えるように宣言書を掲示していただいているので、安心してご利用ください。
取組宣言書の見本

取組宣言書の内容

  1. 従業員の対応
    • 発熱、倦怠感、咳のある者は勤務しません。
    • マスクを着用し、咳エチケットを励行します。
    • 手洗い、または手指の消毒、必要に応じた手袋の着用を励行します。
    • レジは、コイントレーの使用を励行します。
    • 保健所の調査に協力します。
  2. 施設の対応
    • 店内は適宜換気と密閉を避けます。
    • 3密(密閉・密集・密接)を避けた空間の利用を工夫します。
    • レジは、ビニールカーテン等で仕切ります。
    • 営業前・営業後に人が触れる場所を消毒します。
    • お客様が入れ替わるときにも清掃、消毒を実施します。
    • 共有する器具用具は、お客様が変わる度に洗浄や消毒を行います。
  3. お客様への対応
    • マスク着用と咳エチケットを呼びかけます。
    • 密集しないような席に、ご案内します。
    • 手洗い、手指消毒の徹底を呼びかけます。
    • 大声での会話を控えていただくよう呼びかけます。

取組宣言店一覧(令和4年3月31日更新)

店舗名 所在地
宣言店一覧
中華そば 弥惣吉 薬師寺3384-1
一休 薬師寺3720-1
本気家 源天 道の駅しもつけ店 薬師寺3720-1
串焼だいどこ こっこのすけ 薬師寺3171-24
レストランキャンパス 薬師寺3171-33
黄舟 薬師寺3179-24
und kaffee 花田89-1
めん亭たくみ 祇󠄀園1丁目3-9
居酒屋SASUKE 祇󠄀園1丁目13-4 テイク自治医大
祇園1丁目13-4 高山ビル2階
九州酒場 爆弾家 祇󠄀園1丁目16-2
ラングマハール 祇園1丁目21-11
中華きっしょうてん 祇園2丁目32-1
呑み喰い処 富美 仁良川1657-27
ここみわ 緑1丁目3-2
ヴィベール 緑1丁目4-3
居酒屋島ちゃん 緑2丁目13-5
中国料理 北昌 緑2丁目13-9
リストランテ ラ・チェネッタ 緑2丁目22-2
中華料理 栄華楼 緑3丁目20-5
BACARO CAVATAPPI 緑5丁目20-12
大八 下坪山1910-2
揚羽寿司 石橋419-8
スナックちっち 石橋171
居酒屋むつみ 石橋171
讃岐うどん処合掌松屋 石橋207-1
若駒 石橋212-7
石嶋食堂 石橋222-1
菜海 石橋240-1
添灯虫 石橋240-27
安兵衛 石橋295
高砂食堂 石橋421
江戸銀寿司 石橋497-5
コーヒーハウス・パーセル 石橋526-5
橋本屋 石橋573
居喰処 酔神 石橋578-6
芽瑠詩 石橋779-1
鮨舟元 石橋842
喫茶みるく 大光寺2丁目1-20
割烹 一菊 大光寺2丁目2-8
パブ スナック麻樹 上大領289
ナイトスポット蘭 上大領298
アザレア 上大領330-8
企業組合すがたがわ 中大領687
とんかつ合掌 下石橋134-1
食事処江川 下石橋261-6
ラーメン屋味番人石橋総本店 下石橋321-1
下野うどん草庵 下長田146
french food マレ 下古山732-1
カフェパウゼ 下古山747
春華食堂 下古山2244
御食事処海舟 下古山2328-15
居酒屋だるま 下古山2958-6
鉄板焼き玉家 下古山3227-3
割烹かなめ 下古山3319-3
オーガニック洋菓子&ギフト
こだわりぷりん エクリュ
下古山2丁目7-20
63CAFE 下古山2丁目7-27
cafe雅 下古山3丁目13-24
くるまやラーメン栃木石橋店 文教2丁目1-1
レストランキャメル 文教2丁目1-12
Cherish Cafe 文教2丁目14-7
中華料理 竜安 文教3丁目8-7
一鮨 小金井50-12
レストランてんぴょう 小金井789
松屋菓子店 小金井3009-208
田舎や 笹原10-5
川西食堂 川中子2576-1
本気家 源天 川中子3328-2
中華料理Rin 川中子3328-114
ニュースター誕生 川中子3329-137
焼肉飯店 柳城園 川中子3329-497
蕎麦街道 柴50-4
さくら 柴170-1
フランス料理 レザンヌ 柴271-8
歩・歩 柴293-43
スナック シャンテ 柴763-6
居酒屋 美代ちゃん 駅東1丁目1-18
金兵衛寿司 駅東1丁目1-21
珈琲苑 櫻木戸 駅東1丁目-5-20
コーヒーハウス樹亭 駅東2丁目3-30
Fall of the leaf 駅東5丁目3-1 大岡パナハイツ1-103
道とん堀 自治医大店 烏ケ森1丁目1-1
和香菜 医大前2丁目1-9
御食事処 小雪 医大前2丁目6-11
KA-BA- 医大前3丁目2-12 フォレストビル1F西
酒場ルゲンテン 自治医大駅前店 医大前3丁目2-6
セロチポ 医大前3丁目2-14
SANDO×SANDO 自治医大駅前店 医大前3丁目2-14
キネマ屋 医大前3丁目2-15 1F北号
笑顔亭 医大前3丁目2-20
NANKA2BAN 医大前3-7-3 カトレアコーポ102
まんカラ 医大前3丁目7-4 2F
海鮮まんまてい 医大前3丁目7-5
焼肉居酒屋一 医大前3丁目7-14
熟成鮨 吟 医大前3丁目8-6
La Calmo 医大前4丁目12-2
石井商店 医大前4丁目9-9 103
生そば大山 小金井1丁目1-3
つるかめ屋 小金井1丁目3-13
大衆割烹すし処天六 小金井4丁目14-1
ラーメン二三八 小金井4丁目14-14
力道寿司 小金井5丁目10-1
もとはし屋 小金井5丁目16-4
カフェチャズ 小金井5丁目26-2
日向野商店 国分寺563-1
10 picnic tables 国分寺821-1
 
 

取組宣言店の募集について

市民の皆さんに安心してお店を利用していただき、飲食店を応援するため、予防対策に取り組む飲食店に「取組宣言書」を交付し、支援金として、3万円の助成を行っています。

支援内容

  1. 取組宣言店の公表
    市のホームページや市内商工会のホームページなどでお店を紹介します。
  2. 支援金の交付
    1店舗につき3万円を交付します。
  3. 感染症予防対策取組宣言書の交付

支援金の交付条件

  • 市内の飲食店であること
  • 店内で飲食させる形態であること
  • 取組宣言書の内容を実施していて、今後も継続して取り組んでいくこと
  • 取組宣言書をお店の外から見える位置に掲示すること
  • 今後も事業を継続する予定であること
  • 事業に係る営業に必要な許可等を全て有していること
  • 市税及び公共料金を完納していること
  • 次の項目に該当しないこと
    • 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)に規定する性風俗関連特殊営業を行う者
    • 下野市暴力団排除条例(平成24年下野市条例第3号)に規定する暴力団等に関係する者
    • その他、支援金の交付の目的・趣旨から市長が不適当と認める者

申請方法

次の書類を添付して郵送してください。

申請締切

令和5年3月31日(金曜日)

郵送先

〒329-0492
下野市笹原26番地 下野市商工観光課

掲載日 令和3年8月13日 更新日 令和4年7月1日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業振興部 商工観光課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8611
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています