広報しもつけ 平成31年3月号 No.158
はじめの枠アナ
奥付情報
デイジー版凡例
処理の凡例
音声版目次
1 表紙
1
!
!
2 表紙内側
2
目次 Contents
今月の表紙
今月の何の日
人口と世帯(2月1日現在)
3 栃木県議会議員選挙のお知らせ
3
!
!
投票できる方
投票所入場券について
期日前投票
不在者投票について
代理投票・点字投票について
開票について
選挙公報について
無料送迎バスについて
問い合わせ先
4 教育のつどいを開催しました
4
優秀優良者
文化活動
スポーツ活動
善行篤行者
優秀優良教職員
スポーツ指導功労者
!
!
記念講演会
!
!
子ども未来プロジェクト発表
!
!
5 生涯楽習だより
5
生涯学習情報誌エール発刊
!
!
年輪のつどいを開催しました
!
!
ライアー初心者向け体験講座受講者募集
!
!
2019 祝 成人式
6
!
!
実行委員からのひとこと
成人式の様子
7
!
6 Shimotsuke-City Topics まちの話題
8
栃木県農業士に認定
!
!
フェンシング選手権大会で優勝
!
!
100歳おめでとうございます
!
!
男女生き活き地域活動表彰
!
!
小中学校の給食にいちごを寄贈いただきました
9
!
!
肉牛枝肉研究会最優秀賞を受賞
!
!
グリムの里新春書きぞめ大会
!
!
しもつけ環境フェアを開催しました
!
!
7 下野市 繋がるプロジェクト
10
インスタで発信! プチハピしもつけ サポーター大募集!
!
!
!
!
インスタグラム投稿方法
!
!
問い合わせ先
8 環境トピックス
11
4月1日より新しいごみ処理施設(リサイクルセンター)が稼働します
!
!
ごみステーションに搬出する前にはもう一度確認を!
残置物を適正処理しましょう
不用品リサイクル情報
狂犬病予防集合注射と飼犬の新規登録を行います
12
日程表(ダミー)
4月20日(土)
石橋
南河内
国分寺
4月21日(日)
石橋
南河内
国分寺
犬・猫の避妊去勢手術には、市からの補助があります
13
リユース食器でエコなイベントを
市営墓地のお供え物は必ずお持ち帰りください
!
!
事業所から出るごみはごみステーションへは出せません
廃棄物監視員を募集します
9 脳梗塞急性期治療にオールとちぎで取り組もう! 自治医科大学 藤本 茂
14
はじめに
rt-PAによる血栓溶解療法
!
!
脳血栓回収デバイス
!
!
患者さん到着から治療開始までの時間
rt-PA治療と血管内治療の成功の鍵は発症ー病院到着ー治療開始までの時間短縮
!
!
患者さんが救急車を呼ぶまで
15
救急隊員の対応
救急外来の初期診療ですべきこと
おわりに
!
!
10 保健便り Health Informaition
16
お知らせ
健康マイレージの提出はお済みですか?
日本脳炎の予防接種を受けましょう
相談
子育て巡回相談
子育て支援センターみるく
こころの健康相談
(かこみ)健康コラム
11 医療コラム 国保で分かる!健康安心!
17
脳卒中にご注意!それは冬?夏?
春が近づき、温かな日差しが
脳卒中って何
脳卒中になる人は
!
!
脳卒中が気なる理由
!
!
なぜ増えたのか
脳卒中予防は介護予防
参考文献
12 図書館 Library Information
18
利用案内
3月の図書館カレンダー
石橋図書館
国分寺図書館
南河内図書館
開館時間
図書館ホームページ(蔵書検索・予約システム)
!
!
!
!
石橋図書館
読書会
おはなし会
ちいさなおはなし会
新聞コラム書き写しの会
国分寺図書館
紙芝居・読み聞かせ成講座(全3回)
お話ポケットの会のおはなし会
親子で読み聞かせタイム
読書会
ティーンズ読書クラブ 特別編
ダンボールクラフト
新聞コラム書き写しの会(第1金曜)
南河内図書館
紙しばいと読み語り&パネルシアター
なぞとき!消えたイースターの宝物
上映会「アニメざんねんないきもの辞典」
読書会
広報しもつけ朗読CDについて
新規購入図書のご案内(一部)
〈一般書〉
〈児童書〉
読書人
19
今月のテーマ 芥川賞・直木賞
!
!
芥川賞受賞作 1R1分30秒
芥川賞受賞作 ニムロッド
直木賞受賞作 宝島
直木賞候補作品 熱帯
直木賞候補作品 信長の原理
直木賞候補作品 童の神
直木賞候補作品 ベルリンは晴れているか
芥川賞候補作品
13 新・下野市風土記
20
歴史=「がまん」
1万人の子どもたち
がまんとは
なぜ、国と国、個人と個人は戦争やケンカをするのだろうか?
なぜ、歴史を学ぶのか?
14 第40回天平の花まつり
21
!
!
15 国民年金だより
22
国民民金学生納付特例
承認期間と更新手続き
保険料の追納
年金の受給資格期間の短縮
16 みんなで救急医療を守ろう!
23
皆さんへ3つのお願い
こんなときには救急車を利用してください
救急車がくるまでに準備しておくと便利なもの
小山医療圏(小山市 下野市 野木町 上三川町)の救急医療情報
24
!
!
電話相談・一次(初期)救急医療機関
急な発熱やけがで心配なときは・・・「電話相談」を利用しましょう
子ども「とちぎ子ども救急電話相談」
大人(概ね15歳以上)「とちぎ救急医療電話相談」
夜間、休日の急な病気やけがの時は
夜間休日急患診療所
休日急患歯科診療所
(24ページ)地図
在宅当番医(救急医療機関)
25
杉村病院
小山整形外科内科
光南病院
石橋総合病院
小金井中央病院
野木病院
救急車で搬送するなど緊急性が高く、高度な治療を必要とする場合は 二次救急医療機関
病院群輪番制病院
小児二次救急医療機関
三次救急医療機関
お問い合わせ先(ダミー)
小山市お問い合わせ先
下野市お問い合わせ先
野木町お問い合わせ先
上三川町お問い合わせ先
役立つ情報一覧
26
こども救急ガイドブック (栃木県作成)
!
!
とちぎ医療情報ネット (栃木県作成)
全国版救急受信アプリ (総務省消防庁作成アプリ 愛称「Q助」)
!
!
小山医療圏(小山市 下野市 野木町 上三川町)の救急医療体制
!
!
17 春の火災予防運動
27
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
18 Let's SPORTS
28
!
!
市長杯小学生柔道大会を開催しました
!
!
小学生ソフトテニス選手権で入賞
!
!
埼玉県川口市スポーツ推進委員会との交流を行いました
29
大松山運動公園の貸出を開始します
39(サンキュー)フェスタ
シニアスポーツ塾参加者募集
シングルステニス大会参加者募集
総合型地域スポーツクラブ入会のご案内
30
グリムの里スポーツクラブ会員募集
元気ワイワイ南河内会員募集
31
(31ページ)表
!
申し込み・問い合わせ先
夢くらぶ国分寺会員募集
32
!
!
平成31年度実施予定のスポーツ教室
!
!
申し込み・問い合わせ先
19 障がい福祉瓦版
33
!
!
第十一歩 教育について
!
!
第2ボタン文化?
障がいと教育
共生と教育
今月の1コマ
!
!
くらしの情報
34
イベント
グリムの館イベント
グリム童話ピアノコンサート
グリムの森でネイチャーゲームをしよう[春]
申し込み・問い合わせ先
Shimotsuke Information 1 東の飛鳥イベント
3/23 東の飛鳥制定記念イベント
!
!
東の飛鳥「新・下野風土記」の発売について
!
!
お知らせ
寄付をいただきました
集合住宅に広報誌をお届けします
Shimotsuke Information 2 春は就職・進学・転勤の季節です 届出をお忘れなく
35
転入・転出の届出を忘れずに!
転出届
転居・転入届
問い合わせ先
市民課窓口の土日開庁
窓口延長業務について
市民課
その他の課
問い合わせ先
Shimotsuke Information 3 児童手当の手続き(引越しのとき)
36
!
児童手当の手続き(公務員になったとき)
Shimotsuke Information 4 育児ママ・パパリフレッシュ利用券の発行
デマンドバス利用券の交付(未就学児を持つ保護者の方)
水道の開栓・閉栓の手続き
37
しもつけ風土記の丘資料館からのお知らせ
Shimotsuke Information 5 75歳以上の方にデマンドバス利用券を交付します
下水道課からのお知らせ
オレンジカフェ「しもつけ茶屋」
子育て出前サロン「ほほえみ」
3月は県内一斉地方税滞納整理強化月間です
38
消火栓標識にパトライトを設置します
!
!
広報しもつけを郵送しています
市長といきいきランチトーク申込受付中
国民健康保険からのお知らせ
39
交通事故にあった時は届け出をしてください
マル学保険証をご存知ですか?
問い合わせ先
地籍調査薬師寺Z地区の登記が完了しました
!
!
パソコン基本操作相談窓口
宅地公売
40
公売物件一覧表
!
!
!
!
申込方法
募 集
41
子ども・子育て会議委員募集
教育委員会点検評価の外部評価委員募集
広報しもつけへのご意見を募集しています
41p、42pはがき(ダミー)
42
国民健康保険運営協議会委員募集
地域ふれあいサロン参加者募集
GTはつらつ(サロン&体操)
祇園はつらつ体操(仮称)
両サロン共通
おやま地区手話通訳者等養成講習会
入門基礎講座(全45回)
ステップアップ講座(全24回)
共通事項
シルバー人材センター会員・お仕事募集
43
シルバー人材センターのしくみ
会員を募集しています
お仕事の依頼をお待ちしています
!
!
刃物研ぎ
共通事項
!
!
普通救命講習会
44
相談
司法書士相談
行政書士相談
就職
介護員養成研修
まずは相談
45
回数券は使用できなくなるリスクを考えて購入を!
下野ブランド
国指定史跡 下野国分寺跡・尼寺跡
わかるかな?まちがいさがし
!
!
まちがいさがしの答え
46
3月 弥生 March
ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館休館日
ふれあい館
ゆうゆう館
きらら館
心配ごと相談
国分寺会場
石橋会場
南河内会場
時間
問い合わせ先
シルバー人材センター
刃物研ぎ
入会説明会(要申し込み)
問い合わせ先
平美林清掃計画
3月
4月
問い合わせ先
おもちゃの図書館
納税ごよみ
メール配信サービス下野インフォメーション
!
!
一次救急医療機関情報
救急告示医療機関当番(一次急患)
診療時間
医療機関一覧
医療機関当番カレンダー
夜間休日急患診療所
休日急患歯科診療所
とちぎ子ども救急電話相談
とちぎ救急医療電話相談(大人の救急電話相談)
21 国際交流
47
国際交流員カロリンのコラム
!
!
みなさんに、Alle hobb!
!
!
国際交流員カロリンによる「オースターン・イベント」
22 くらしの情報 Shimotsuke Information!
48
とくにおすすめ!
一目でわかる見逃せないイベントカレンダー
イベントカレンダー
3月
4月
(囲み)今月誕生日!・・・
23 欄外情報
しもつけクイズ
下野市公式ツイッター
!
!
しもつけミニ情報
けやきネット
!
!
TAKE FREE
PC・スマホ市ホームページ
!
終わりの枠アナ