広報しもつけ 令和3年 2月号 No.181
はじめの枠アナ
奥付情報
デイジー版凡例
処理の凡例
音声版目次
1 表紙
1
!
!
2 表紙内側
2
目次 Contents
今月の表紙
今月の何の日
人口と世帯(1月1日現在)
3 ShimotsukeーCity Topics まちの話題
3
100歳おめでとうございます
!
!
小山食品衛生協会様から寄贈
!
!
老人クラブ表彰
!
!
大塚製薬株式会社と包括連携協定締結
!
!
花育体験を行いました
4
!
!
郷土研究発表会優秀賞
!
!
輝く”とちぎ”づくり優秀賞
!
!
FMゆうがお「ピタラジ」出張公開生放送
!
!
防衛大臣感謝状受賞
5
!
!
化学消防車を最新型に更新
!
!
新春書道展が開催されました
!
!
サクラノチカイ応援イラスト展示会
!
!
4 FMゆうがお「しもつけピタッとラジオ」在宅医療・介護連携シリーズ
6
下野市在宅医療・介護連携推進協議会の役割を徹底紹介
!
!
医師(診療所、在宅療養支援診療所)
訪問看護ステーション
地域医療連携室(病院内)
ケアマネジャー(居宅ケアマネジャー・施設ケアマネジャー)
歯科医師
7
歯科衛生士(歯科医院、高齢福祉課)
リハビリテーション専門職(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)
ヘルパー(訪問介護)
管理栄養士(高齢福祉課)
薬剤師
地域包括支援センター
事務局(高齢福祉課)
5 保健便り HeaIthInformation
8
お知らせ
定期予防接種を忘れずに(MR2期・二種混合)
MR(麻疹・風しん)
二種混合(ジフテリア・破傷風)
フッ素塗布と歯の健康相談事業の中止
ロタウイルスによる胃腸炎にご注意ください
!
!
献血にご協力ください
!
!
相談
9
育児・母乳・栄養相談
子育て巡回相談
高齢者等への新型コロナウイルス感染症の検査助成事業
検査を受けるながれ
PCR検査
抗原定量検査
共通事項
6 ワーク・ライフ・バランス推進事業所認定制度令和3年度認定の受付を開始します
10
1 認定を受けると・・・・・・
2 認定対象
3 認定基準
4 申請方法
5 審査について
申し込み・問い合わせ先
7 障がい福祉瓦版
11
盲導犬 そっと見守って
東日本盲導犬協会とは?
盲導犬ってどんな犬?
全国でどのくらい活躍しているの?
!
!
視覚障がいの種類と見え方のイメージ
!
!
街で視覚障がいのある方や盲導犬に出会ったら 〜皆さまへのお願い〜
さわらない、見つめない
!
!
危険を感じたら声かけを!
!
!
身体障害者補助犬法
!
!
許可なく写真を撮らないで
点字ブロックには物を置かないで
!
!
8 新・下野市風土記
12
「鬼滅」されない鬼たち
9 生涯楽習だより
13
生涯学習情報センターが南河内公民館へ移転します
事業の背景
市民活動センターと生涯学習情報センターの機能分担
!
!
説明会を開催しました
!
!
問い合わせ先
パソコン基本操作相談窓口
!
!
若者サポート・ハチドリの会(市民活動補助事業)
助け合い支え合いの「助っ人」
10 Let's SPORTS
14
!
!
「スポーツと食」の講演会とタグラグビーの参加者募集
!
!
新型コロナ感染拡大防止のため中止となった事業
!
!
剣道教室参加者募集
!
!
体育施設の大会・行事利用の申し込み開始
11 いちご一会とちぎ国体
15
花いっぱい運動・手作り応援のぼり旗 参加者募集
花いっぱい運動で花を育ててみませんか!!
!
!
応援のぼり旗をつくってみませんか!!
!
!
共通事項
申し込み・問い合わせ先
!
!
12 環境トッピックス
16
2月は正しい猫の飼い方推進月間です
残置物は適正に処理しましょう
燃やすごみの資源化と減量化にご協力ください
!
!
不用品リサイクル情報
〈譲りたい〉
〈譲ってほしい〉
13 国民年金だより
17
国民年金保険料の納付方法
口座振替がお得です
クレジットカード等でも納付できます
2年前納のメリット
納付方法ごとの割引額比較表(令和2年度) (ダミー)
!
!
令和3年度から前納するには
国民年金保険料の納付案内は民間事業者に委託しています
14 下野市青少年育成市民会議だより 美蕾
18
!
!
親子学び合い事業 ネット時代の歩き方講習会
!
!
青少年育成活動への支援制度 令和2年度の報告
!
!
青少年育成活動への支援制度の対象事業を募集しています
親子学び合い事業の認定講師が誕生
地域イベントに出張演奏
!
!
栃木県青少年県民会議表彰を受賞
19
!
!
!
!
児童表彰の記念品を贈呈
!
!
!
!
オリジナル横断旗を小学校へ
!
!
15 図書館 Library information
20
利用案内
2月の図書館カレンダー
石橋図書館
国分寺図書館
南河内図書館
開館時間
図書館ホームページ(蔵書検索・予約システム)
!
!
!
!
石橋図書館
おはなし会
読書会
工作会「紙でつくるチョコレートケーキ」
書籍リサイクルコーナーの設置
新聞コラム書き写しの会
国分寺図書館
読書会
ティーンズ読書クラブ
ひなまつり会
新聞コラム書き写しの会
南河内図書館
紙しばいと読み語り&パネルシアター
おばけ図書館ドッキドキなぞときゲーム
あめんぼうさんのお話会&ひなまつり工作会
図書館からのお知らせ
図書除菌機を設置しました
!
!
図書館購入図書のご案内(一部)
〈一般書〉
〈児童書〉
読書人
21
今月のテーマ 「NHK大河ドラマ」 「晴天を衝け」
今月のイチオシ
!
!
図解 渋沢栄一と「論語と算盤」
父 渋沢栄一
小学校では学べない 渋沢栄一のやりぬく力
はじめての渋沢栄一
君から、動け。
33歳の決断で有名企業500社を育てた 渋沢栄一の折れない心をつくる33の教え
〈現代語訳〉 ベスト・オブ・渋沢栄一
16 くらしの情報
22
イベント
下野薬師寺跡史跡指定100周年パネル展 トピック1
FMゆうがお特別出張生放送
!
!
工作のテイクアウト「じどうかん月間」
!
!
お知らせ
寄付をいただきました
寄贈をいただきました
メンタルヘルス講座 トピック2
23
食物アレルギー疾患生活管理指導票の作成費用の助成
就学援助費の受給申請
春は引っ越しの季節 転出の届出は郵送が便利です
!
!
市税の納付や水道料金などの支払いはPayPayで
24
!
!
!
!
栃木県特定最低賃金の変更
!
!
栃木税務署からのおしらせ
下野市共通商品券を忘れずにお使いください
25
ふれあい館で冬のプールを楽しみませんか?トピック3
!
!
!
!
オレンジカフェ
広報しもつけへのご意見を募集しています
!
26
!
ママパパEnglishサロン
認知症の方を介護している介護者交流会
全国一斉情報伝達訓練
ジェネリック医薬品に切り替えてみませんか?
安全でおいしい水道への加入をおすすめします
27
工事費用
初期費用
!
!
水道料金
!
!
野生のきのこや山菜などを採取・販売する方へ
新型コロナ感染拡大防止のため中止となった事業
ふれあい館・きらら館・ゆうゆう館の使用料を改正
農業用軽油引取税免税証の交付申請の追加受付
道の駅しもつけ食のオープンスクール
28
「お菓子の家」の事業者募集
お詫びと訂正
!
!
2月は電気の上手な使い方推進月間です
!
!
広報紙の広告掲載は長く掲載するほどお得になります
!
!
募集
29
あなたも始めてみませんか、市民活動! トピック4
市民活動って何?
!
!
令和3年度 市民活動補助事業を募集!
!
!
学習指導をしていただける方を募集します
「なつかしのの古写真」募集 トピック5
30
!
!
障がい者福祉計画(案)パブリックコメント募集
道路河川愛護活動団体募集
シルバー人材センター会員・お仕事募集
!
!
国民健康保険運営協議会委員募集
31
就職
令和3年度会計年度任用職員募集
!
!
県南産業技術専門校 学校見学会
福祉のお仕事就職フェア
相談
32
法律相談
行政書士相談
自殺予防いのちの電話
多重債務相談窓口
成年後見・相続・遺言の無料法律相談会
心配ごと相談
!
!
まずは相談
33
宅配業者をかたる偽SMS(ショートメッセージ)に要注意!!
Shimotsuke−男女共同参画宣言都市ー
なくそう、「無意識の思い込み」
わかるかな?まちがいさがし
!
!
スマートフォンやタブレット端末から「広報しもつけ」を読むことができます
カタログポケット
!
!
!
!
トチギイーブックス
!
!
マイ広報紙
!
!
まちがいさがしの答え
34
2月 如月 February
ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館休館日
ふれあい館
ゆうゆう館
きらら館
シルバー人材センター
刃物研ぎ
入会説明会(要申し込み)
問い合わせ先
おもちゃの図書館
メール配信サービス下野インフォメーション
!
!
納税ごよみ
平美林清掃計画
2月
3月
問い合わせ先
一次救急医療機関情報
救急告示医療機関当番(一次急患)
(ダミー)医療機関一覧
(ダミー)医療機関当番カレンダー
夜間休日急患診療所
休日急患歯科診療所
とちぎ子ども救急電話相談
とちぎ救急医療電話相談(大人の救急電話相談)
17 キプロス通信/地域おこし協力隊通信
35
キプロス通信Vol.2
!
!
!
!
地域おこし協力隊通信
!
!
!
!
18 イベントカレンダー
36
今月のトピックス
一目でわかる見逃せないイベントカレンダー
イベントカレンダー
2月
3月
(囲み)今月誕生日!・・・
36ページ マーク(ダミー)
19 広告
栃木ケーブルテレビ
20 欄外情報
しもつけクイズ
下野市公式ツイッター
!
!
しもつけミニ情報
けやきネット
!
!
終わりの枠アナ