広報しもつけ 令和6年 3月号 No.218

はじめの枠アナ

奥付情報

デイジー版凡例

処理の凡例

音声版目次

1 表紙

1
!
!

2 目次 Contents 他

2

目次 Contents

今月の表紙

市長の部屋

!
!

人口と世帯(2月1日現在)

3 Shimotsuke-City Topics まちの話題

3

学校給食にイチゴを寄贈いただきました

!
!

前田光史朗プロを応援する会様から寄付

!
!

賀詞交歓会を開催しました

!
!

自治基本条例検証結果報告書を提出

!
!

市長らがドイツ連邦共和国大使館を訪問

4
!
!

JAうつのみや苺専門部会南河内支部がみどり認定を取得

!
!

栃木県名誉農業士、農業士、女性農業士に認定

!
!

4 仁良川地区宅地公売 新規物件公売開始!

5

公売保留地一覧

!
!
!
!

保留地案内図

!
!

購入特典

申込方法

5 教育のつどい 教育委員会表彰

6

優秀優良者

文化活動

スポーツ活動

善行篤行者

優秀優良教職員

(ダミー)記念講演

!
!

6 保健便り HeaIth Information

7

お知らせ

3月は自殺対策強化月間です

相談先

下野市の相談先

相談先

県南健康福祉センター共催街頭キャンペーン

3月1日から7日は子ども予防接種週間です

高齢者肺炎球菌定期予防接種はお済みですか?

旧優生保護法による優生手術などを受けた方へ

8

リトルベビー写真展

相談

育児・母乳・栄養相談

子育て巡回相談

子育て支援センターつくし

子育て支援センターみるく

個別心理相談

教室

9

個別栄養相談

フレッシュママ・パパ教室(両親学級)

新型コロナワクチン接種

新型コロナワクチンの全額公費による接種終了

!
!

令和6年度以降の新型コロナワクチン接種

定期接種

7 生涯楽習だより

10

オカリナボランティアサークルメンバー募集

ボランティア事業パソコンなんでも相談会

パソコンワード基礎講座受講生募集

もっと知りたい剪定と花の講座受講生募集

令和6年下野市二十歳のつどい おまでとうございます

11
!
!

実行委員紹介

実行委員からの一言

!
!

天平の丘公園 春の文化イベント 「天平の桜歌会」

12
!
!

8 第45回 天平の花まつり

13
!
!

会場:天平の丘公園

主な催し物

その他の催し物

花の見ごろ

花まつり 1000円タクシー運行 JR小金井駅(西口)⇔花まつり会場 片道 1000円(定額)

!
!

駐車場無料開放

カーナビ検索

お問い合わせ

!
!
!
!

9 環境トピックス

14

狂犬病予防集合注射と飼い犬の新規登録

!
!

ごみ出しのルールを守りましょう

15
!
!

事務所から出るごみはごみステーションに出せません!

引越しに伴うごみの搬出は分別をして計画的に

不用品リサイクル情報(無償提供)

〈譲りたい〉

〈譲ってほしい〉

空き地の雑草管理で困っていませんか?

10 Let's SPORTS

16
!
!

新春の走り初め! 第18回天平マラソン大会を開催しました

ハーフマラソン

10Km

5Km

17

3Km

2Km

1Km

17ページ写真(ダミー)

道路クリーン作戦を実施しました

!
!

栃木県郡市町対抗駅伝競走特別大会が開催されました

18
!
!

第8回カンピくんカップを開催しました

!
!
!
!
!
!

第19回下野市シングルステニス大会参加者募集

総合型地域スポーツクラブ入会のご案内

19

グリムの里スポーツクラブ 会員募集

!
!
!
!
!
!

元気ワイワイ南河内 会員募集

20
!
!

夢くらぶ国分寺 会員募集

21
!
!
!
!

11 障がい福祉瓦版

22

〜障がい者週間のイベント報告〜

障がい福祉セミナー(令和5年12月17日)

!
!

しもつけ福祉塾<令和5年12月8日)

!
!

ハートショップしもつけ出張販売会・作品展示(令和5年12月2日〜8日)

!
!

12 地域おこし協力隊通信

23
!
!
!
!
!
!
!
!

問い合わせ先

13 図書館 Library Information

24

利用案内

3月の図書館カレンダー

石橋図書館

国分寺図書館

南河内図書館

開館時間

図書館ホームページ(蔵書検索・予約システム)

!
!

石橋図書館

おはなし会

ちいさなおはなし会

図書館サポーター養成講座

新聞コラム書き写しの会

国分寺図書館

お話ポケットの会のおはなし会

新聞コラム書き写しの会

南河内図書館

紙しばいと読み語り

雑誌リサイクル市

催し物などは状況に応じて中止・延期・内容変更をする場合があります。・・・

図書館からのお願い

令和6年度図書館サポーター募集

図書館購入図書のご案内(一部)

<一般書>

<児童書>

読書人

25

今月のテーマ 芥川賞・直木賞

!
!

芥川賞受賞作 

東京都同情塔

<芥川賞候補作品>

【掲載雑誌】

直木賞受賞作 

ともぐい

直木賞受賞作 

八月の御所グラウンド

<直木賞候補作品>

なれのはて

ラウリ・クースクを探して

襷がけの二人

まいまいつぶろ

14 新・下野市風土記

26

そうだ!花を見に行こう

!
!

15 国民年金だより

27

国民年金学生納付特例制度

対象者

所得基準(申請者本人のみ)

承認期間と更新手続き

令和6年度分受付開始日

必要なもの

保険料の追納

転職や退職に伴う年金手続きを忘れずに!

手続きが必要な方

必要なもの

学生納付特例制度・追納・国民年金加入手続き共通事項

国民年金加入と学生納付特例申請の手続きがオンラインでできます

16 JR東日本 小金井運転区です

28
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!

17 くらしの情報

29

イベント

国際交流員のイースター(復活祭)イベント「イースターエッグ作り」「イースターの卵探し」

イースターエッグ作り

!
!

イースターの卵探し

共通事項

!
!

申し込み・問い合わせ先

国際交流員イベント「ドイツ語井戸端会議」

!
!

申し込み・問い合わせ先

天平の花まつり健康ウオーク

ママパパEnglishサロン

申し込み・問い合わせ先

おでかけじどうかん

GTフェス@祇園原公園

30
!
!

申し込み・問い合わせ先

陸上自衛隊宇都宮駐屯地創立74周年記念行事

!
!

お知らせ

書籍を寄贈いただきました

市自治会長連絡協議会能登半島地震災害義援金

人権相談委員を委嘱(再任)

!
!

自治会活動に対する功労者表彰を受賞

31

3月1日(金)〜7日(木)春の火災予防運動

市民と議員の議会報告会を開催します トピック2

戸籍法の一部を改正する法律が施行 戸籍制度が利用しやすくなります トピック3

!
!

問い合わせ先

就職・進学・転勤の季節 住所変更を忘れずに!

32

転出届

転入届・転居届

市民課一部業務の土日開庁

マイナンバーカードの手続きも忘れずに!

マイナポータルから転出届を提出できます

!
!

児童手当に関する手続き

33

引っ越しに伴う手続き

公務員になったとき・公務員でなくなったとき

問い合わせ先

保育施設に通う第1子・第2子の給食費一部免除 トピック4

!
!

国民健康保険からのお知らせ

34

交通事故にあった時は届け出をしてください

トレーニング利用助成金

学生用の被保険者証(マル学保険証)をご存知ですか?

共通事項

福祉タクシー利用券・介助券の交付 トピック5

福祉タクシー利用券

福祉タクシー介助券

共通事項

申し込み・問い合わせ先

2024市民生活ガイドブックは5月に発行します

新小山市民病院での人間ドック申し込み

35

人間ドックの助成申請

ご存知ですか?固定資産の縦覧・閲覧制度

知ってみよう やってみよう つなげてみよう 〜Yes we can !!〜 

36

今月は”知ってみよう””やってみよう” 「健康長寿の…〜」

!
!
!
!

オレンジカフェ・認知症の方を介護している介護者交流会

37

オレンジカフェ

認知症の方の介護をしている介護者交流会

共通事項

高齢者の方にデマンド交通「おでかけ号」利用券を交付

ゆうゆう館 各種教室

38

@フラセラピー

A筋膜リリースヨーガ

Bミックスフィットネス

Cハリウッドヨガ

DZUMBA GOLD

E骨盤調整

Fととのえるヨガ

G3B体操

Hゆったりストレッチ体操

IZUMBA

共通事項

申し込み・問い合わせ先

!
!

ふれあい館 エアリアルヨガレッスン増設のお知らせ

エアリアルヨガ・ストレッチ(予約制)

エアリアルヨガ(予約制)

共通事項

申し込み・問い合わせ先

!
!

きらら館 パワープレートを導入

!
!
!
!

軽自動車の廃車の手続きは3月31日までに

39

水道水放射性物質の検査結果

!
!

水道の使用開始・中止手続きはお早めに

家内労働委託状況届の提出は4月30日まで

障がい者の法定雇用率の引き上げ

!
!
!
!

農業委員会だより

40

農業委員会総会

!
!

経営移譲年金を受給している方へ

農地転用には農地法の許可が必要です

農地賃借料情報

!
!

令和6年度農作業賃金標準額

41
!
!

募集

42

公募委員の募集

共通事項

児童館運営委員会委員

国民健康保険運営協議会委員

健康づくり推進協議会委員

河川愛護モニターの募集

おやま地区 手話通訳者等養成講習会

43

県南産業技術専門校 4月受講生募集

!
!

就職

令和6年度会計年度任用職員の募集

!
!

とちぎUIJターン合同企業説明会

相談

44

ひきこもり相談会

!
!

成年後見制度「なんでも相談会」

無料法律相談

無料司法書士相談

無料行政書士相談

心配ごと悩みごと・子育て相談

!
!

消費生活コラム

45

能登半島地震に便乗した詐欺的トラブルに注意!

Shimotsuke−男女共同参画宣言都市ー

ワーク・ライフ・バランス推進事業所のご紹介(11)

わかるかな? まちがいさがし

!
!

45ページのまちがいさがしの答え

46

3月 弥生 March

ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館休館日

ふれあい館

ゆうゆう館

きらら館

シルバー人材センター

おもちゃの図書館

広報しもつけへのご意見を募集しています

!
!

納税ごよみ

平美林清掃計画

一次救急医療機関情報

救急告示医療機関当番(一次急患)

番号・医療機関名・所在地

!
!

(ダミー)医療機関当番カレンダー

夜間休日急患診療所

休日急患歯科診療所

(ダミー)救急医療の受診の目安

とちぎ子ども救急電話相談 電話#8000

とちぎ救急医療電話相談(大人の救急電話相談)電話#7111

18 国際交流員ウィルペルトのコラム

47
!
!

農民の知恵と格言

!
!

国際交流員ウィルぺルトさんの「はじめてのドイツ語」

申し込み・問い合わせ先

19 イベントカレンダー(ダミー)

48

今月のトピックス

一目でわかる見逃せないイベントカレンダー

3月

4月

(囲み)今月誕生日!・・・

!
!

(ダミー)48ページマーク

20 広告 

1

子育て応援団 育児相談

!
!

愛泉ベビーケア

!
!

ケーブルテレビ栃木

飯野洋税理士行政書士事務所

!
!

生活介護 スマイルサポート上三川

!
!
!
!

相続相談あんしんプラザ

!
!

フローレンス結城

!
!

とちぎ未来開発(株)

!
!

影山法律事務所

!
!
!
!

パナソニックホームズ

!
!
!
!
!
!
!
!

21 欄外情報

2

しもつけクイズ

下野インフォメーション

!
!

スマートフォンやタブレット端末から「広報しもつけ」を読むことができます

カタログポケット

トチギイーブックス

マイ広報紙

マチイロ

(ダミー)45ページ二次元コード

しもつけミニ情報

けやきネット

!
!

終わりの枠アナ