このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

下野市国際交流協会の活動

専門委員会

下野市国際交流協会では、3つの専門委員会が各種国際交流事業を展開しています。

各専門委員は随時、募集しています。国際交流に関心の高い方や、もっと積極的に活動したいという方は、ぜひ事務局までご連絡ください。

専門委員会であなたの意欲と経験を活かし、会員や市民のために楽しい事業を企画してみてはいかがですか?

専門委員会の活動内容

総務交流委員会

他団体との交流や協会運営

国際交流に関する情報収集

各専門委員会間の連絡調整
姉妹都市との交流促進
国際交流イベントの計画・実施

語学委員会

語学体験講座の企画・実施
ママパパEnglishサロン
在住外国人との交流・支援

異文化体験イベントの企画・実施

広報委員会

会報の発行・会員への情報提供

協会のPR活動

日本語教室

市内はもちろん、近隣市町で暮らす外国の方を対象とした日本語教室を実施しています。

詳しくは日本語教室(にほんごきょうしつ) / Japanese Lessons / Lớp học tiếng Nhậtのページをご覧ください。

グリムの里夏期日本語講習会(ミュンヘン大学生ホームステイ受け入れ)

今から約25年前(1992年当時)、現宇都宮大学名誉教授の橋本孝氏(とちぎ日独協会会長)のもとに、ドイツのミュンヘン大学から、大学生の夏期日本語講習会の開催依頼がありました。橋本氏が、ドイツと姉妹都市交流を行っていた旧石橋町に話を持ちかけ、同年2月に石橋町国際交流協会が設立していたこともあり、講習会が実現しました。

開始当初は、滞在期間も1か月近くと長く、大学生の構成も、ミュンヘン大学に限らず他の大学からも選抜されていました。その後、年々の実績などを踏まえ、現在は約2週間の期間で開催し、対象はミュンヘン大学生に限定されています。
例年8月に開催され、大学生たちは下野市内の家庭にホームステイしながら、日本語の講習を受けたり、日本文化を体験したりします。

ホストファミリーの募集は、例年6月から7月にかけて行われます。関心のある方は、事務局までご連絡ください。

着付け体験の写真
浴衣の着付体験

ふくべ細工体験の写真
ふくべ細工体験


掲載日 平成28年11月8日 更新日 令和6年1月9日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 市民協働推進課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606
(メールフォームが開きます)