日本語講師ボランティアを募集しています
【
総合政策部
市民協働推進課
】
下野市国際交流協会では、市内や近隣市町に住んでいる外国人を対象とした日本語教室を開催しています。教室では、アジアを中心とした様々な国の方々が日本語を学んでいます。
多くの方の日本語を学びたいという要望に応えるため、ボランティア講師を募集し...
ママパパEnglishサロン
【
総合政策部
市民協働推進課
】
子ども連れの方でも気軽に参加していただける英会話サロンを毎月、開催しています。大人の方のみの参加や、外国の方の参加も大歓迎です!
国際交流員のウィルペルトさんと一緒に、気軽に英語を楽しんでみませんか?
参加をご希望の方は、事務局(市民協...
下野市国際交流協会
【
総合政策部
市民協働推進課
】
下野市国際交流協会のなりたち
下野市の国際交流は、合併前の旧石橋町が30年間続けてきた、ドイツ・ヘッセン州にあるディーツヘルツタール町との姉妹都市交流が土台となっています。
交流の歴史は、昭和41年に、獨協医科大学名誉学長の故・石橋...
下野市国際交流協会の活動
【
総合政策部
市民協働推進課
】
専門委員会
下野市国際交流協会では、3つの専門委員会が各種国際交流事業を展開しています。
各専門委員は随時、募集しています。国際交流に関心の高い方や、もっと積極的に活動したいという方は、ぜひ事務局までご連絡ください。
...
下野市国際交流協会の会員を募集しています
【
総合政策部
市民協働推進課
】
下野市国際交流協会は、国際交流・親善についての理解や関心を高め、国際意識の高揚と諸外国との相互理解の増進を図ることを目的としています。現在、ドイツ連邦共和国のディーツヘルツタールとの姉妹都市交流を一層促進し、市民と在住外国人との交流を推し進...