シモツケ大学は「きっかけの場」
「シモツケ大学」とは、地域の賑わい創出に向けた公民連携まちづくりを推進する地域人材の育成・確保の一環として、若者・子育て世代などが、新たなつながりや居心地の良い「地域のサードプレイス」をつくっていく取り組みのことです。
地域で活動する商店主や企業人、農業者など多様な方々とともに、世代を超えて各々の得意分野や興味関心のあるテーマなどについて互いに学び合う「きっかけ(場)づくり」を通して、職場・学校や自宅ではない「まちの居場所」を見つけ、地域に対する愛着の醸成や地域での居心地の良さの向上を図っていきます。
シモツケ大学ホームページ
シモツケ大学で開催するワークショップや講座などの案内や、活動記録などを掲載しています。
詳細は
こちら(外部リンク)
記録
市ホームページに掲載されたお知らせの記録です。
令和2年度
令和3年度
掲載日 令和2年9月1日
更新日 令和4年1月13日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)