トップ
>
くらし・手続き・環境
>
戸籍・住民票・印鑑登録(など)
>
パスポートに関すること
> 新型コロナワクチン接種証明書(日本国内用・海外用)の発行
新型コロナワクチン接種証明書(日本国内用・海外用)の発行
ページ番号:P-007516
ツイート
従来の海外用接種証明書(ワクチンパスポート)とは別に、日本国内での接種証明を目的とした証明書も発行可能です。
ワクチン接種証明書が新しくなります(厚労省リーフレット)(pdf 622 KB)
対象者
国内用接種証明書
下野市から発行された接種券を使用して新型コロナワクチンを接種した方
※お手元に保管している接種記録書(主に医療従事者等)や接種済証(接種券右下に記載)も、従来どおり日本国内での接種証明としてご利用いただけます。
海外用接種証明書
下野市から発行された接種券を使用して新型コロナワクチンを接種した方で、海外渡航を予定している方
※海外用接種証明書は、1枚で日本国内用と海外用としてご利用いただけます。
申請方法
窓口による申請
下野市役所健康増進課窓口へお越しください。
開庁時間は平日8時30分から17時15分まで(毎週火曜日は19時まで)です。
郵送による申請
必要書類を下記宛先へ郵送してください。
宛先
〒329-0492
栃木県下野市笹原26番地
下野市役所健康増進課新型コロナウイルス感染症対策グループ 宛
申請に必要な書類
新型コロナワクチン接種証明書交付申請書
申請書は
こちら(pdf 95 KB)
を印刷してご利用ください。
旅券(パスポート)の写し(※海外用接種証明書をご希望の方)
旅券番号が分かるようにコピーしてください。
本人確認書類の写し
マイナンバーカード、運転免許証、保険証等
接種済証または接種記録書の写し
返信用封筒(※郵送による申請の場合)
切手を貼付し、返送先住所を記載したもの。
委任状
本人・同一世帯以外の方が申請する場合、別途委任状が必要です。
こちら(pdf 69 KB)
を印刷してご利用ください。
委任を受けて代理申請する方の身分証明書の写し
マイナンバーカード、運転免許証、保険証等
費用
無料
【関連リンク】
新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(接種証明書)について(厚生労働省)
新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(接種証明書)について【英語版】/COVID-19 vaccination certificate【English】(厚生労働省)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 令和5年1月23日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
健康福祉部 健康増進課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
0285-32-8905
FAX:
0285-32-8604
Mail:
(メールフォームが開きます)
kenkouzoushin@city.shimotsuke.lg.jp
このページの先頭へ