しもつけ環境市民会議
市民、企業と行政をつなぐ、環境パートーナーシップ組織”しもつけ環境市民会議”

しもつけ環境市民会議は、平成25年3月に策定された「下野市環境基本計画」に掲げられた協働プロジェクトの推進や各市民団体との環境ネットワークづくりを進めていく上で要となる組織です。
組織の運営形態については、環境パートナーシップに基づき、行政との協働により行っていきます。
また、下野市の自治基本条例の特質である子どもの参画尊重の考え方から、こども会員を設け、体験学習を主体とした事業を展開しながら次世代の環境保全の担い手を育成したいと考えています。
詳しくは、しもつけ環境市民会議ホームページ(Youがおネット)(新しいウィンドウが開きます)をご覧ください。
会議内容
 令和7年度しもつけ環境市民会議運営委員会会議内容(pdf 70 KB)
令和7年度しもつけ環境市民会議運営委員会会議内容(pdf 70 KB)
第1回 令和7年5月13日開催
 令和6年度しもつけ環境市民会議運営委員会会議内容(pdf 91 KB)
令和6年度しもつけ環境市民会議運営委員会会議内容(pdf 91 KB)
						掲載日 平成28年12月27日
							更新日 令和7年7月4日
							
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								市民生活部 環境課
							
						住所:
                                〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
                            電話:
								
							FAX:
								0285-32-8609
							(メールフォームが開きます)
								
							






 
														 
														 
														 
                                                                             
									 
									 
									 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
																														 
																														