このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップライフイベント子育て金銭的支援ひとり親の方への金銭的支援児童扶養手当> 児童扶養手当と障害基礎年金の併給調整が見直されます

児童扶養手当と障害基礎年金の併給調整が見直されます

児童扶養手当法の一部改正により、令和3年3月分(令和3年5月支払)から、児童扶養手当と障がい年金の併給調整の見直しがあります。

見直しの内容

これまで障がい基礎年金等(※1)を受給している方は、障がい基礎年金等の金額が児童扶養手当の金額を上回る場合、児童扶養手当を受給できませんでした。
今回見直しがなされ、令和3年3月分から、児童扶養手当の金額が障がい年金の子の加算部分の金額を上回る場合、その差額を児童扶養手当として受給できるようになります。

なお、障がい基礎年金等以外の公的年金を受給している方(※2)は、今回の改正後も、調整する公的年金等の範囲に変更はありません。

今までと同じく、公的年金等の金額が児童扶養手当額を下回る場合は、その差額分を児童扶養手当として受給できます。

また、見直しの対象となる障がい基礎年金等を受給している方は、令和3年3月分の手当以降は、障がい基礎年金等を受給している受給資格者の支給制限に関する「所得」に非課税公的年金給付等(※3)も含めて手当額を算定いたします。

※1 国民年金法に基づく障がい基礎年金、労働者災害補償保険法による障がい補償年金など。
※2 遺族年金、老齢年金、労災年金、遺族補償などの障がい年金以外の公的年金等や障がい厚生年金(3級)のみを受給している方。
※3 障がい年金、遺族年金、老齢年金、遺族補償など。


詳しい内容については、こちらをごらんください。
pdf【厚生労働省】障がい基礎年金等を受給しているひとり親のご家庭の皆さま(pdf 524 KB)
pdf【厚生労働省】児童扶養手当法の改正Q&A(pdf 156 KB)
 

手当を受給するための手続き

既に児童扶養手当受給資格者として認定を受けている方は、原則、申請は不要です。

それ以外の方は、児童扶養手当を受給するための申請が必要となります。申請については、制度内容や必要書類等を案内しますので、事前にご相談ください。
なお、令和3年3月1日より前であっても事前申請は可能です。

詳しくは、「児童扶養手当」のページをご覧ください。

支給開始月

通常、手当は申請の翌月から支給開始となりますが、これまで障がい年金を受給していたため児童扶養手当を受給できなかった方のうち、令和3年3月1日に支給要件を満たしている方は、令和3年6月30日までに申請すれば、令和3年3月分の手当から受給できます。


掲載日 令和3年2月9日 更新日 令和5年9月20日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 子育て応援課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8603
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています