このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

児童館

No Image

国分寺東児童館 健康福祉部 子育て応援課
活動紹介 ひよこ教室(親子教室) 親子のふれあい、子ども同士・親同士の交流の場となる教室です。主な活動内容は、季節の行事、親子体操、紙芝居、誕生会などを行っています。 対象 0歳~3歳児親子 活動日 毎週水曜日、午前10時~11時 子育て広...

No Image

国分寺姿西児童館 健康福祉部 子育て応援課
所在地 下野市国分寺1599番地2 電話番号 0285-44-9318 FAX 0285-44-9318 活動紹介 子育て広場 平日の午前中は乳幼児を持つ親子のコミュニケーションの場として遊戯室を開放して、遊びの援助や育児相談をしています。...

No Image

南河内児童館 健康福祉部 子育て応援課
所在地 下野市緑三丁目5番地4 電話番号 0285-44-8420 FAX 0285-40-1195 活動紹介 のびのびひろば 手遊び、絵本の読み聞かせ、親子遊びを通し友達の輪を広げます。 対象:0歳~未就園児(予約制) 活動日:毎週水曜日...

No Image

石橋児童館 健康福祉部 子育て応援課
所在地 下野市石橋629-1 電話番号 0285-52-1129 活動紹介 親子教室 親子体操、パネルシアター、エプロンシアター、手遊びなど、親子のスキンシップを図ります。 各教室の対象者と実施日 教室名 対象 実施日 なかよし教室 0歳児...

No Image

国分寺東児童館だより 健康福祉部 子育て応援課
国分寺東児童館では、毎月、「児童館だより」を発行しています。 令和7年度 令和7年5月号(pdf 440 KB) 令和7年4月号(pdf 386 KB) 令和6年度 令和7年3月号(pdf 151 KB) 令和7年2月号(pdf 176 K...

No Image

南河内児童館だより 健康福祉部 子育て応援課
南河内児童館では、毎月、「児童館だより」を発行しています。 令和7年度 児童館だより2025年5月号(pdf 215 KB) 児童館だより2025年4月号(pdf 160 KB) 令和6年度 児童館だより2025年3月号(pdf 607 K...

No Image

石橋児童館だより 健康福祉部 子育て応援課
石橋児童館では、毎月、「児童館だより」を発行しています。 令和7年度 令和7年5月(pdf 209 KB) 令和7年4月(pdf 185 KB) 令和6年度 令和7年3月(pdf 161 KB) 令和7年2月(pdf 392 KB) 令和7...

最近チェックしたページ