このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップライフイベント妊娠・出産健診・予防接種乳幼児期の予防接種定期予防接種> 【こどもの予防接種】県外等での接種を希望するとき

【こどもの予防接種】県外等での接種を希望するとき

里帰り出産等の理由により委託医療機関以外で予防接種を行う際は、事前に申請を行ったうえで接種を受ける必要があります。

この場合、接種を受ける医療機関では全額自己負担となりますので、その後市役所へ助成金の交付申請をしてください。
※下表で「★事前申請」に該当する場合は、手続きが必要です。

事前手続の有無
接種医療機関

定期接種
ヒブ・小児用肺炎球菌・
五種混合・四種混合・BCG・MR・

水痘・日本脳炎・二種混合・
子宮頸がん・B型肝炎・ロタ等

任意接種
おたふくかぜ・
小児インフルエンザ

 
小山地区医師会加入医療機関
(主に下野市・小山市
野木町・上三川町の医療機関)

小山地区医師会公式HPより検索いただけます

あかりこどもクリニック(壬生町)
かとう小児科(壬生町)
岡田・小松崎クリニック(真岡市)
西真岡こどもクリニック(真岡市)
西真岡アクセプト・インターナショナル
クリニック(真岡市)
ももやこどもクリニック(宇都宮市)
山崎小児科医院(宇都宮市)
事前申請不要 事前申請不要
県内相互乗り入れ実施医療機関
栃木県医師会公式HPより検索いただけます
事前申請不要 ★事前申請
上記医療機関以外(主に県外の医療機関) ★事前申請 ★事前申請

 

事前申請の手続き

下野市より、接種を受ける医療機関(市区町村・病院・施設など)に向けた予防接種依頼書の発行が必要となりますので、接種予定日から14日ほど前までに申請してください
※手続きに当たっては、「pdf委託医療機関以外で予防接種を希望するときの流れ(pdf 218 KB)をご覧ください。

手続きの流れ

  1. 予防接種依頼等申請書を印刷し、健康増進課に提出(郵送可)してください。印刷できない場合は郵送しますので、健康増進課までご連絡ください。
    pdf予防接種依頼等申請書(こども定期接種)(pdf 203 KB)
    pdf予防接種依頼等申請書(こども定期接種)の記載例(pdf 140 KB)

    pdf予防接種依頼等申請書(こども任意接種)(pdf 102 KB)
    pdf予防接種依頼等申請書(こども任意接種)の記載例(pdf 111 KB)
  2. 申請後、予防接種依頼書予防接種費助成金交付申請書をお送りします。また、予診票がお手元にない方には予診票とワクチンの種類により接種済証をお送りします。
    pdf予防接種費助成金交付申請書(こども定期接種)(pdf 105 KB)
    pdf予防接種費助成金交付申請書(こども任意接種)(pdf 104 KB)
  3. 予防接種依頼書、予防接種助成金交付申請書、予診票、接種済証(ある場合)を医療機関に提出し、予防接種を受けます。(費用は一時自己負担となります。)
     
  4. 必ず予防接種費助成金交付申請書の接種済票欄に医療機関の記入押印をもらい、予診票の写し(または市提出用)をお受け取りください。
    ※接種済票欄に医療機関の記入押印がない場合は、助成対象外となることがあります。
     
  5. 予防接種費助成金交付申請書に必要事項(振込口座など)を記入し、予診票の写し(または市提出用)を添付して、接種日から1年以内に健康増進課へ申請してください(郵送可)。
    ※接種日から1年を過ぎたものは、助成対象外となります。
     
  6. 申請後、約1か月後に助成金を交付します。

助成金額について

助成金の額は、下表の金額を上限とします。
接種医療機関の定める金額が下表の額より高い場合、差額分は自己負担となります。
接種金額が下の表より低い場合は、実際にお支払いいただいた額が助成されます。
(例)水痘を9,000円で接種→9,000円助成
        水痘を10,000円で接種→9,273円助成(727円は自己負担)

定期接種の助成額

予防接種費助成額の上限(定期接種)
予防接種の種類
助成金の上限(接種1回につき)
五種混合(百日せき・ジフテリア・破傷風・ポリオ・ヒブ) 20,460円
ヒブ(インフルエンザ菌b型)

令和5年12月31日までの接種:8,877円

令和6年1月1日以降の接種:9,758円

小児用肺炎球菌 12,243円
四種混合(百日せき・ジフテリア・破傷風・ポリオ) 11,473円
三種混合(百日せき・ジフテリア・破傷風) 5,863円
二種混合(ジフテリア・破傷風) 4,928円
ポリオ 10,318円
BCG(結核) 令和6年3月31日までの接種:9,823円
令和6年4月1日以降の接種:11,473円
MR(麻しん風しん混合) 10,978円
日本脳炎(生後90月まで) 7,898円
日本脳炎(生後90月以降) 7,073円
水痘(水ぼうそう) 9,273円
HPV(子宮頸がん)2価・4価 16,698円
HPV(子宮頸がん)9価 26,854円
B型肝炎 6,757円
ロタ ロタリックス(1価) 14,993円
ロタテック(5価) 9,966円

任意接種の助成額

予防接種費助成額の上限(任意接種)
予防接種の種類 助成金の上限(接種1回につき)
おたふくかぜ 3,000円
小児インフルエンザ 2,000円

掲載日 令和6年3月27日 更新日 令和6年5月1日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 健康増進課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8604
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています