寺子屋 下野教室 学習支援ボランティア募集中
寺子屋で学習支援のボランティアをしていただける方を募集しています。
「最近、学校には行っていないけど、学校の勉強にはついていきたい!」
「高校を中退してしまったけど、将来のために高卒認定試験を取得したい!」
そのような思いを抱える方のための無料学びの場「寺子屋 下野教室」で学習支援にお力をお貸しいただけないでしょうか。基本は自習形式。復学、在学中の学校の卒業、進学など目標にあわせて勉強のサポートをお願いいたします。
学習支援ボランティア募集要項
求められる人材
- 学習支援にご興味がある方(年齢・経験・教員免許の有無は問いません)
- いろいろなバックグラウンドを持った方が通われていることをご理解いただき、寄り添って関わってくださる方
内容
- 小中学生中心に学校の宿題や勉強のサポート
- 基本は自習形式
- 一緒に楽しく勉強
寺子屋下野教室開催
番号 |
場所 | 開催日 | 時間 |
---|---|---|---|
1 | 石橋公民館(石橋629-1) | 毎月第2木曜日 | 18:30~20:30 |
2 | 国分寺公民館(小金井1127) | 毎月第4木曜日 | 18:30~20:30 |
3 |
市民活動センター「しもぷら」(緑3-5-1) | 毎月第4土曜日 | 14:00~16:00 |
※寺子屋は一般社団法人栃木県若年者支援機構に委託している重層的支援体制整備事業の参加支援事業です。
お申し込み方法・お問い合わせ
お申し込み方法
「福祉まるごと相談窓口」0285-32-7087まで、お気軽にお問い合わせください。
「寺子屋の学習支援ボランティアの申込み」とお伝えください。
お問い合わせ
社会福祉課 地域共生グループ 福祉まるごと相談窓口
- 午前8時30分~午後5時15分(土日祝日・年末年始を除く)
- 電話番号:0285-32-7087
- 専用メールアドレス:fukushi_marugoto@city.shimotsuke.lg.jp
掲載日 令和7年2月12日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 社会福祉課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8601
(メールフォームが開きます)