このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップくらし・手続き・環境福祉福祉政策、地域福祉(自治体の計画関連)福祉施設下野市内の福祉施設> 下野市放課後等デイサービス・児童発達支援事業所のご案内

下野市放課後等デイサービス・児童発達支援事業所のご案内

下野市地域自立支援協議会こども部会では、下野市内で放課後等デイサービスと児童発達支援を提供している事業所を一覧にまとめたリーフレットを作成しました。
リーフレットは社会福祉課で配布しています。また、ページ下部関連資料もPDFをダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

児童発達支援

療育が必要な未就学の障がい児に、日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練、その他必要な支援を行います。
(参照「保健・福祉ガイドブック~障がい福祉編~(新しいウィンドウが開きます)」)

放課後等デイサービス

授業の終了後又は学校の休業日に、生活能力向上のために必要な訓練、社会との交流促進その他必要な支援を行います。
(参照「保健・福祉ガイドブック~障がい福祉編~(新しいウィンドウが開きます)」)

問い合わせ先

社会福祉課障がい福祉グループ

電話:0285-32-8900

FAX:0285-32-8601

 


掲載日 令和6年10月29日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 社会福祉課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8601
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています