このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

男女共同参画講演会・映画会

男女共同参画社会の実現をめざして ~これまでに開催した講演会・映画会をご紹介します~  


  下野市では、男女がお互いを理解し、喜びや責任を分かち合うことで幸せを実感できる社会や、「男らしさ、女らしさ」などといった固定的な意識にとらわれず、自分らしく生き生きと暮らせる生き方などについて考えるため、男女共同参画講演会や映画会を開催しています。

  講演会では、様々な方を講師としてお迎えし、男女がともに自分らしく、豊かに生活することができる男女共同参画の考え方について、体験談を交えながらわかりやすくお話いただいたり、映画会では、家族の絆や自立した女性の生き方など身の回りの様々なことをテーマとし、楽しく男女共同参画について学ぶことができるようになっています。

  これまでに開催した講演会や映画会の内容などを掲載していますので、ご紹介します。

令和5年度

男女共同参画推進セミナー

『思い込みを手放そう!~広がる思考・行動・共感力~』令和5年度男女共同参画推進セミナー

講師:川面充子氏

 

 

男女共同参画のつどいinしもつけ

  • 第1部【下野市ワーク・ライフ・バランス推進事業所認定証交付式】男女共同参画のつどいinしもつけ
  • 第2部【映画上映】「タイピスト!」

 

 

 

 

令和4年度

男女共同参画推進セミナー

『ハラスメントのないイキイキと働ける職場づくり』セミナーの様子

講師:猪瀬順氏

 

 

 

男女共同参画のつどいinしもつけ

『ジェンダーや「災害弱者」の観点からの地域防災』つどい写真
講師:長谷川万由美氏




 

令和3年度

男女共同参画推進セミナー

「もっと話そう、性のこと ~だれもが大切にされる社会へ~」当日の様子
講師:艮(うしとら)香織氏




 

令和2年度

男女共同参画のつどいinしもつけ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年度の映画上映は中止しました。
代替事業として、「だれもが輝く男女共同参画標語コンテスト」を開催しました。
キャプチャ




 

令和元年度

男女共同参画推進セミナー

「~家族がまるでチームのように!?~ たった5分でできる家事シェアテクニック」HP用(講演の様子) (2)
講師:三木智有氏



 

男女共同参画のつどいinしもつけ

  • 第1部【イントロダクション】会場入口の様子
     「映画の見どころ紹介(男女共同参画とは?)」
 
  • 第2部【映画上映】
    「この世界の片隅に」

 

平成30年度

男女共同参画推進セミナー

「楽家事でワーク・ライフ・バランス! ~ワーク家事をライフ家事にする方法~」男女共同参画推進セミナーの様子
講師:山田亮氏



 

男女共同参画のつどいinしもつけ

  • 第1部【イントロダクション】イントロダクション
     「映画の見どころ紹介(男女共同参画とは?)」
 
  • 第2部【映画上映】
    「サバイバルファミリー」

 
 

平成29年度

女性活躍推進セミナー

「イクボスで職場革命! ~誰もが活躍できる職場づくりで業績アップへ~」セミナー中の様子

講師:東浩司氏



 

ジョカツのつどい in しもつけ

パネル展示
  • 第1部【プチセミナー】
    「誰もが働きやすい社会って?」
 
  • 第2部【映画上映】
    「六月燈の三姉妹」



 

平成28年度

 
  • 「自分らしく~前向きに生きたいあなたへ~」
講師:家田荘子氏
 

平成27年度

  • 第1部 【説明会】平成27年度の説明会・講演会の写真
    男女共同参画推進条例案&第二次男女共同参画プラン案
     
  • 第2部 【講演会】
    「炭鉱閉山からの復興~女性の仕事・生き方を考える~」
    講師  カレイナニ早川先生

 

平成26年度

  • 平成26年度 下野市男女共同参画のつどいの画像男女共同参画腹話術♪
    「けんちゃんがやってきた!!」
    昨年度も大人気だった「けんちゃん」が、お友達をつれて帰ってきました! 
  • 映画会「奇跡のリンゴ」&茶話会

 

 

平成25年度

  • 平成25年度 男女共同参画腹話術の写真男女共同参画腹話術♪
    「けんちゃんがやってきた!!」
  • 映画会「奇跡のリンゴ」&茶話会

 

 

平成24年度

  • 平成24年度 映画会の写真映画会  「人生いろどり」
    農村に暮らす高齢期にさしかかった女性たちが、「葉っぱビジネス」とめぐりあい生きがいを見つけ、見事に成功を収めるまでが描かれた作品です 。
  • クイズ
  • 茶話会

 

 

平成23年度

  平成23年度 映画会の写真映画会  「うさぎ  ドロップ」

  6歳の女の子と独身男性が突然、親子に!?
  突然一緒に暮らすことになった二人が、周りのみんなに支えられ、見守られながら、本当の家族のような愛情と絆で結ばれていく心温まる物語です。

 
 

 

平成22年度

  平成22年度 講演会の写真テーマ  「おつきあいが楽しくなる人間関係
               ~聞き上手は伝え上手~」

  講師       僧侶・パソナリティ  川村妙慶さん  

  僧侶の視点から「聞くこと」の大切さを、アナウンサーの視点から「伝えること」の大切さを取り上げたお話で、仕事・生活・生きがいのヒントを伝えられました。

 

 

 

平成21年度

  平成21年度 講演会の写真テーマ  「もっとイキイキ女(ひと)と男(ひと)
               落語家の世界から見つけた男女の個性」

  講師       落語家  林家うん平さん  

  落語家の世界は男性が中心ですが、「女性の弟子を育てる経験を通して、女性の参入によりますます活性化し、発展すると気づけた」ことや、「男性が多い職場では女性が、女性が多い職場では男性が参入することで、大きな相乗効果が生まれる」ことなどをお話いただきました。
 

 

平成20年度

  平成20年度  講演会の写真テーマ  「戦国武将と女たち」

  講師      講談師  宝井琴桜さん  

  戦国時代の武将や女性たちの話を通して「歴史の中から学ぶことはたくさんある」「男女共同参画のために大切なことは、日頃の人間関係」などのお話をいただきました。

 

 

平成19年度

  平成19年度 講演会の写真テーマ  「心と心を通わせて~男女共同参画~」

  講師      アナウンサー・エッセイスト  村松真貴子さん

  「男女共同参画社会は、新しい自分に出会える可能性のある社会」であることや「自分らしく、希望を持って生きていくためには、会話し"心と心"を通わせていくことが大切」などのお話をいただきました。

 

 

平成18年度

  平成18年度 講演会の写真テーマ  「男は、もっとやさしく」

  講師      ジャーナリスト  江森陽弘さん

  特に男性の視点からの男女共同参画についてお話いただき、様々な実体験を交えながら、「明るい家庭をつくる上でも女性の力は大きい」「性別に関わりなく、能力に応じて仕事を選べる社会にしていきたい」などのお話をいただきました。

 

掲載日 令和6年2月9日 更新日 令和6年2月15日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 市民協働推進課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています