広報しもつけ(平成30年5月)
広報しもつけでは、今号をご覧になった感想を募集しています。詳しくはページ最下段の関連リンクをご覧ください
 

広報しもつけ第148号(平成30年5月1日発行)
- 全ページ一括ダウンロード
- 表紙
- 7月8日は、下野市長選挙の投票日です
- 地域で活躍している自治会長さんを紹介します
- 障がい福祉瓦版
- 下野市高齢者保健福祉計画(第7期)を策定しました
- まちの話題
- 保健便り HealthInformation
- 環境トピックス
- Let’s SPORTS
- 配偶者等からの暴力対策基本計画を策定しました
- 国民年金だより
- 新・下野市風土記
- 図書館 Library Information
- 読書人
- 生涯楽習だより
- くらしの情報
- 目次
- 巻末
表紙
 表紙
表紙
夜明け前が古民家カフェに!
7月8日は、下野市長選挙の投票日です
地域で活躍している自治会長さんを紹介します
障がい福祉瓦版
 P04
P04
2人と1匹(?)が歩む共生社会への道
下野市高齢者保健福祉計画(第7期)を策定しました
まちの話題
 P06
P06
- 栃木県レクリエーション協会設立50周年記念表彰を受賞
- 平美林会清掃活動を行いました
- お菓子の家オープン!
- 下野市100のコトが完成
 P07
P07
- 古民家カフェ「夜明け前」グランドオープン
- 天平の花まつりメインショー
 三船和子歌謡ショー
- 下野ブランドに認定
 「伊澤いちご園ジェラートと「シャインマスカット」
保健便り HealthInformation
 P08
P08
- 子育て巡回相談
- 育児・母乳・栄養相談
- ヘルシースタート教室
- 献血にご協力ください
- 5月25日~31日は脳卒中週間です
- しもつけ健康マイレージを開始しています
- 下野市子育て世代包括支援センター
- 8020達成者を募集します
結核健診のお知らせ
 P11
P11
 P11
P11
- 歯周疾患検診・後期高齢者歯科健診のお知らせ
- フッ素塗布とヤング健診、子宮頸がん検診を同時に行います
	- フッ素塗布・歯の相談
- ヤング健診と子宮頸がん検診を実施します
 
- 子宮頸がん個別検診のご案内
- 特定健診・がん検診の個別検診のお知らせ
環境トピックス
 P14
P14
- とちぎの環境美化県民運動に参加・ご協力を!今年は5月27日!
- スズメバチ駆除費補助制度をご利用ください
- 猫の室内飼養のススメ
- 環境家計簿を始めてみませんか
- 不法投棄は犯罪です!
- 不用品リサイクルとは
- 不用品リサイクル情報
Let’s SPORTS
- 前期市民卓球教室
- 剣道教室生徒募集
- スポーツ吹矢教室参加者募集
- 教室参加者追加募集
- 髙藤直寿選手下野市後援会
 柔道界の星! 髙藤直寿選手をみんなで応援しよう!
配偶者等からの暴力対策基本計画を策定しました
国民年金だより
- 国民年金の種類について
- 第3号被保険者について
- 第3号被保険者でなくなった場合
- 国民年金保険料は納付期限までに納めましょう
新・下野市風土記
 P23
P23瓦礫が教えてくれること
図書館 Library Information
 P24
P24
読書人
 P25
P25今月のテーマ:本屋大賞2018
生涯楽習だより
 P26
P26
- 自治医科大学公開講座
- 傾聴ボランティア講座受講生募集
- パソコン基本操作相談窓口
- しもつけ市民芸術文化祭実行委員を募集します
- どきどきキャンプ参加者募集
くらしの情報
 P27
P27一目でわかる見逃せないイベントカレンダー
- 国際交流員マシアスによるママパパEnglishサロン
- 寄付をいただきました
- 寄贈いただきました
- 自衛隊入隊・入校者激励会を開催しました
- 教育長・教育委員が再任されしました
 P29
P29
- 育児ママ・パパリフレッシュ利用券のご案内
- 子育て出前サロン「ほほえみ」を開催します
- 児童福祉週間
 あと一歩力になるよその思い
- DVホットライン
 P30
P30
- 薬師寺保育園民営化移管先法人が決定しました
- 全国一斉情報伝達試験が実施されます
- 下水道をご使用の皆さまへ
- 工業統計調査を実施します
- エコライフまつりを開催します
- 児童手当現況届のお知らせ
- 道の駅しもつけ食のオープンスクール 実施中!
- ボランティアスクール開催
- 固定資産税・都市計画税納税通知書及び課税明細書について
- 軽自動車税納税通知書について
- 軽自動車税を口座振替されている方へお願い
- 軽自動車税の減免申請について(初めての方)
- 軽自動車税の減免申請について(継続される方)
- 自動車税の納付について
- 地籍調査小金井V地区の登記が完了しました
- 家族介護者交流会のお知らせ
- オレンジカフェ「しもつけ茶屋」開催日のお知らせ
- 水道水放射性物質の検査結果
 P34
P34
- 下野市書道連盟講話会・展覧会作品募集のご案内
- 田植え・稲刈り体験
- 建物火災が発生したときサイレンが鳴ります
- 普通救命講習会を開催します
 P35
P35
- 国民健康保険税の税率を改正します
- 集まれ!!育児サポーターさん
- 県南産業技術専門校からのお知らせ
	- 7月の訓練生を募集します
- 技能講習会を開催します
 
 P36
P36
- ふれあい館プールからのお知らせ
- 不正ケシ撲滅運動にご協力ください
 P37
P37
- 広報しもつけが「おもいで」づくりのお手伝い
- 市長といきいきランチトーク申込受付中
- 広報しもつけを郵送します
- 臨時保育士等の募集
 P38
P38
- 栃木県シルバー大学校第40期生を募集します
- 統計調査員の登録者募集
- 交通指導員を募集します
 P39
P39
- 栃木県障がい者スポーツ大会参加選手を募集します
- 消費者力ステップアップ講座受講生募集
- 栃木特別支援学校(肢体不自由教育部門)早期教育相談の御案内
 P40
P40
- 司法書士・行政書士無料相談
- 働く人のための相談窓口
- おやま地区大卒等合同企業説明会のお知らせ
- ハローワーク小山からのお知らせ
- 小山わかものハローワークからのお知らせ
 P41
P41
- 男女共同参画宣言都市
 「オリンピックでの女性活躍」
- まずは相談
 「お試し1回だけ」のつもりが定期購入だった⁉
- 下野ブランド
 下野市トウサワトラノオ
- まちがいさがし
 古民家カフェ「夜明け前」
 P42
P42
- ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館休館日
- おもちゃの図書館
- 納税ごよみ
- シルバー人材センター
- 平美林清掃計画
- 心配ごと相談
- 一次救急医療機関情報
目次
 P43
P43
- 今月の表紙
- 今月の何の日「5月30日掃除機の日」
巻末
 P44
P44
- 国際交流員マシアスのコラム「キルメスとインゼルフェスト」
- 国際交流員イベント「マシアスの町遊び」ユーロビジョン・ソング・コンテスト
						掲載日 平成30年5月1日
							更新日 令和5年6月30日
							
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								総合政策部 総合政策課
							
						住所:
                                〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
                            電話:
								
							FAX:
								0285-32-8606
							(メールフォームが開きます)
								
							






 
														 
														 
														 
                                                                             
									 
									 
									 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
																														 
																														