このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

お知らせ

保健福祉ガイドブック~障がい福祉編~

保健福祉ガイドブック~障がい福祉編~ 健康福祉部 社会福祉課
「保健福祉ガイドブック~障がい福祉編~」の令和6(2024)年度版を作成しました。下野市における障がい福祉に関する様々なサービスについて、概要や窓口等を紹介しています。 法改正によって制度が変わるものもありますので、詳しくはガイドブック内に...

No Image

ラジオ体操から健康づくりを始めませんか 健康福祉部 健康増進課
下野市では、健康しもつけ21プランの取り組みの一つである運動習慣の定着化を図るため、ラジオ体操を推進しています。 また、ラジオ体操の推進のため、新たにラジオ体操を始めたいと思っている方が気軽に参加できるよう、ラジオ体操マップを作成しました。...

No Image

在宅当番医 健康福祉部 健康増進課
担当の医療機関が救急患者(軽症)の診療を行います。 担当の医療機関や診療時間等は、【関連資料】の当番表をご覧ください。 医療機関一覧 石橋総合病院 (下野市下古山1-15-4 電話0285-53-1134) 小金井中央病院 (下野市小金井2...

No Image

体調管理は食事から 健康福祉部 健康増進課
睡眠・栄養・休息は十分にとれていますか? 体調管理のために、規則正しい食習慣を意識しましょう。 規則正しい食習慣とは 1. 朝食を抜かない 食事の回数を減らすとカラダがエネルギーをためこもうとして肥満を招きます。 朝食を摂取することで体温が...

No Image

受動喫煙防止対策 健康福祉部 健康増進課
令和2年4月より改正健康増進法が全面施行されました 改正健康増進法とは、望まない受動喫煙の防止を図るため、特に健康影響が大きい子ども、患者の皆さんに配慮し、多くの方(2人以上)が利用する施設の区分に応じ、施設の一定の場所を除き喫煙を禁止する...

No Image

脳脊髄液減少症について 健康福祉部 健康増進課
脳脊髄液減少症とは 交通事故やスポーツ外傷などの体への強い衝撃により、脳脊髄液が漏れ、減少することによって、頭痛、首の痛み、めまい、吐き気、耳鳴りなどの様々な症状を引き起こす病気とされています。 交通事故やスポーツ外傷の後、頭痛やめまい等の...

No Image

骨髄移植手術等により免疫が消失した方の定期予防接種の再接種費用を助成します(特別の理由による任意予防接種費用の助成) 健康福祉部 健康増進課
骨髄移植手術などで免疫が消失し接種済の定期予防接種の効果が期待できないと医師に判断された方が、それらの予防接種を再接種する場合に、経済的負担の軽減及び感染症予防を目的として、再接種費用を助成します。助成を希望される方は、事前に申請が必要とな...

No Image

長期療養を必要とする疾病にかかったことにより定期予防接種を受けることができなかった方へ 健康福祉部 健康増進課
予防接種法に基づく定期予防接種については、接種対象年齢が定められていますが、平成25年1月の予防接種法施行令の改正により、下記の対象となる場合は対象年齢を過ぎても定期予防接種を受けることができるようになりました。 この制度の対象となり定期予...

No Image

医療機関の皆さまへ(請求書及び実績報告書、予診票など) 健康福祉部 健康増進課
予防接種請求書及び実績報告書について 日頃より、本市の保健事業にご協力いただき誠にありがとうございます。 予防接種における請求書の様式について、以下よりダウンロードいただけますのでご利用ください。(インフルエンザの請求様式については9月頃に...

最近チェックしたページ