熱中症警戒アラート等及びクーリングシェルターの開放について
熱中症警戒アラート・熱中症特別警戒アラート
熱中症警戒アラートとは、環境省・気象庁が提供する、危険な暑さへの「気づき」を呼びかける情報で、熱中症の危険性が極めて高いと予測される場合に発表されます。気候変動適応法の改正により、従来の熱中症警戒情報が「熱中症警戒アラート」として法に位置づけされ、さらに、より深刻な健康被害が発生し得る場合に備え、一段上の「熱中症特別警戒アラート」が創設されました。
熱中症は、予防対策行動がとても重要となります。環境省の「熱中症予防情報サイト」や気象庁の発表する気象情報などでいち早く情報を取得し、熱中症予防行動の自助・共助のご協力をお願いいたします。
下野市内公共施設におけるクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の開設について
市では、熱中症対策として、今夏の危険な暑さから身を守るため、下記の市内公共施設を「クーリングシェルター」として開放いたします。
設置期間は、令和6年10月23日(水曜日)までの施設開館時間となります。
環境省の「熱中症警戒アラート」「熱中症特別警戒アラート」の発表の有無にかかわらず、ご利用いただけます。
★対象施設や開設日時などの詳細はこちら
下野市内クーリングシェルター(設置施設)(pdf 239 KB)
熱中症警戒アラートについて
●発表基準
県内14か所(※1)のいずれかの暑さ指数(WBGT)(※2)観測地点において、暑さ指数予測値が33以上の場合に発表されます。
(※1)県内14か所【宇都宮、塩谷、奥日光、五十里、黒磯、佐野、鹿沼、小山、真岡、大田原、土呂部、那須烏山、那須高原、日光東町】
(※2)暑さ指数(WBGT)とは、気温に加え、人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、(1)湿度、 (2)日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、 (3)気温の3つを取り入れた指標で単位は「℃」で表記されます。
気温のほか、日射や風通しなども影響し、湿度が高いとWBGTも高くなります。
暑さ指数(日常生活に関する指針)(運動に関する指針)(pdf 109 KB)
●発表時間
前日の午後5時、または当日の午前5時
●発表の確認方法
(1)環境省熱中症予防情報サイト(関連リンクへお進みください)
環境省熱中症予防情報サイトでは、熱中症特別警戒アラート、熱中症警戒アラートのほか、全国841地点における暑さ指数(WBGT)の予測値・実況値等、熱中症予防情報の提供を行っています。
(2)環境省個人向けメール配信サービス(関連リンクへお進みください)
環境省が「環境省熱中症予防情報サイト」にて提供している暑さ指数(WBGT)の予測値及び実況値を、メール配信を行うバイザー(株)が運営する高速メール配信システム「すぐメールPlus+」により個人向けに配信するサービスです。
(3)環境省LINE公式アカウントサービス(関連リンクへお進みください)
環境省は、LINE公式アカウント「環境省」を開設し、熱中症予防対策の情報配信をしています。スマートフォン等のLINEアプリで、LINE公式アカウントを友だち追加していただくと、熱中症特別警戒アラート、熱中症警戒アラートの発表や暑さ指数の情報を、受け取ることができます。
アカウント名:環境省、LINE ID:kankyo_jpn
●熱中症予防行動について
- 環境省のメール配信サービス(熱中症予防情報サイト)から警戒アラート情報や暑さ指数を事前に確認しましょう。
- 外出はできるだけ控え、室内等のエアコン等により涼しい環境にて過ごしましょう。
- 涼しい環境が確保できない場合は、市のクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を利用しましょう。
- こまめな休憩や水分補給・塩分補給を行いましょう。
- 身近な場所での暑さ指数(WBGT)を確認した上で、涼しい環境以外では、原則運動は行わない等の対策を徹底しましょう。
- 熱中症にかかりやすい「熱中症弱者」(※1)は自ら積極的に対策を徹底し、周囲の方も熱中症弱者への声かけを徹底しましょう。
- 管理者がいる場所やイベント等について、暑さ指数(WBGT)などの実測の上、責任者が、管理者がいる場所やイベント等において、適切な熱中症対策が取れていることの確認をお願いいたします。適切な熱中症対策が取れていない場合は、中止または延期することとし、行わない等の対策を徹底しましょう。
(※1)熱中症弱者とは
脱水症状にある人、高齢者、乳幼児、からだに障がいのある人、肥満の人、過度の衣服を着ている人、普段から運動をしていない人、暑さに慣れていない人、病気の人、体調の悪い人などは、熱中症にかかりやすい人を「熱中症弱者」といいます。「熱中症弱者」の方々は、自助による熱中症予防行動が難しい場合もあることから、家族や周囲の人々による見守りや声かけ等の共助等を積極的に行うことが大切です。
熱中症特別警戒アラートについて
●発表基準
県内14か所の全ての暑さ指数(WBGT)観測地点において、暑さ指数予測値が35以上に達する場合に発表されます。
※熱中症警戒アラートと発表基準が異なりますのでご留意ください。
広域的に過去に例のない危険な暑さ等となり、人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがあります。
自分の身を守るだけでなく、危険な暑さから自分と自分の周りの人の命を守ってください。
●発表時間
前日の午後2時
●発表の確認方法
(1)市防災無線による注意喚起
(2)FMゆうがお放送による注意喚起
(3)下野インフォメーションメール配信サービス(事前に登録が必要。関連リンクへお進みください。)
(4) 下野インフォメーションLINE配信サービス(事前に登録が必要。関連リンクへお進みください。)
(5) 下野市ホームページ(重要なお知らせ)への掲載
(6) 環境省熱中症予防情報サイト(関連リンクへお進みください。)
(7) 環境省個人向けメール配信サービス(事前に登録が必要。関連リンクへお進みください。)
(8) 環境省LINE公式アカウントサービス(事前に登録が必要。関連リンクへお進みください。)
●熱中症予防行動の徹底
- 環境省のメール配信サービス(熱中症予防情報サイト)から警戒アラート情報や暑さ指数を事前に確認しましょう。
- 不要不急の外出は控え、室内等のエアコン等により涼しい環境にて過ごしましょう。
- 涼しい環境が確保できない場合は、市のクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を利用しましょう。
- こまめな休憩や水分補給・塩分補給を行いましょう。
- 外でのイベントや運動などは中止または延期することとし、行わない等の対策を徹底しましょう。
- 熱中症にかかりやすい「熱中症弱者」は自ら積極的に対策を徹底し、周囲の方も熱中症弱者への声かけを徹底しましょう。