市内幼児教育・保育施設一覧
認可保育所とは児童福祉法に基づく児童福祉施設のことで、施設の広さ、保育士の数、給食設備など、一定の基準をクリアして認可された保育所(園)です。保護者が仕事や病気などの理由で、0歳から小学校就学前の児童の保育ができない場合に、保育所で児童を預かって保育します。
一方、認定こども園は、幼稚園と保育所の機能や特徴を併せ持つ施設です。0歳から小学校就学前の保育のほか、3歳以上の児童については、保護者の就労を問わず教育を受けることができます。どちらも地方自治体が運営している公立施設と、社会福祉法人などが運営する私立施設があり、公費により運営されています。
下野市内の教育・保育施設一覧(令和4年度)
認可施設
- 1号(教育)認定希望の場合は、各施設へ直接お申込みください。
- 2・3号(保育)認定希望の場合は、こども福祉課へお申込みください。
施設名 | 所在地 | 電話 (0285) |
利用定員(人) | 受入年齢 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2号 | 3号 | 計 | |||||
グリム保育園 (市立) |
下長田69 | 52-1127 | 84 | 66 | 150 | 生後 2か月~ |
|
しば保育園 (市立) |
駅東六丁目10-3 | 44-2788 | 42 | 28 | 70 | 生後 2か月~ |
|
吉田保育園 (市立) |
本吉田783-1 | 48-5054 | 30 | 20 | 50 | 生後 5か月~ |
令和5年4月民営化 |
あおば保育園 (私立) |
薬師寺1584-6 | 48-5530 | 0 | 70 | 70 | 生後 2か月~ |
2歳児まで |
わかくさ保育園 (私立) |
薬師寺3151-2 | 58-7438 | 36 | 44 | 80 | 生後 2か月~ |
|
わかば保育園 (私立) |
下古山3025-1 | 39-6305 | 53 | 47 | 100 | 生後 2か月~ |
|
薬師寺保育園 (私立) |
薬師寺2362-5 | 48-0063 | 41 | 19 | 60 | 生後 5か月~ |
令和4年度中に認定こども園化及び移転予定 |
こがねい保育園 (私立) |
小金井1249-1 | 44-3377 | 30 | 50 | 80 | 生後 2か月~ |
令和4年4月民営化 |
施設名 | 所在地 | 電話 (0285) |
利用定員(人) | 受入年齢 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1号 | 2号 | 3号 | 計 | |||||
むつみこども園 | 柴769-17 | 44-0405 | 45 | 105 | 90 | 240 |
生後
2か月~
|
|
第二愛泉幼稚園 | 柴1403-12 | 44-2838 | 90 | 84 | 75 | 249 | 生後 2か月~ |
|
愛泉幼稚園 | 小金井四丁目12-8 | 44-7783 | 72 | 97 | 72 | 241 | 生後 2か月~ |
|
第二薬師寺幼稚園 | 祇園四丁目6-3 | 44-9988 | 90 | 108 | 88 | 286 | 生後 2か月~ |
|
野ばら幼稚園 | 中大領386-1 | 53-5508 | 135 | 115 | 72 | 322 | 生後 2か月~ |
|
薬師寺幼稚園 | 薬師寺1584-2 | 48-0132 | 165 | 215 | 133 | 513 | 生後 2か月~ |
|
薬師寺幼稚園(分園) | 下古山3-12-28 | 39-8873 | 0 | 0 | 30 | 30 | 生後2か月~ 2歳児 |
施設名 | 所在地 | 電話 (0285) |
利用定員(人) | 受入年齢 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1号 | |||||
石橋幼稚園 | 石橋535 | 53-0218 | 45 | 3歳~ | 新制度幼稚園 |
施設名 | 所在地 | 電話 (0285) |
利用定員(人) | 受入年齢 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3号 | |||||
にこにこ保育園 | 上大領313-40 | 37-6942 | 10 |
生後
2か月~
|
令和3年4月認可 |
認可外保育施設
施設名 | 所在地 | 電話 (0285) |
定員(人) | 受入年齢 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ひなぎく保育園 | 小金井一丁目8-3 | 40-6044 | 10 |
生後
2か月~
|
|
トータスキッズ下野 | 下古山2522-1 | 38-6750 | 6 |
生後
12か月~
|
企業主導型保育施設 2歳児まで |
自治医科大学医師・研究者キャリア支援センター保育ルーム「あいりす」 | 薬師寺3311-1 | 10 | 生後 3か月~ |
院内保育施設 | |
フレンド駅前託児所 | 医大前二丁目1-5 | 10 |
生後
6か月~
|
事業所内保育施設 | |
両毛ヤクルト販売(株)石橋センター託児所 | 石橋649 | 10 |
生後
12か月~
|
事業所内保育施設 | |
キッズライン | 1 |
生後
0か月~
|
居宅訪問型(ベビーシッター) |
掲載日 平成29年1月10日
更新日 令和4年7月6日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 こども福祉課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8603
(メールフォームが開きます)