このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

こどもの居場所講演会を開催します

こどもの居場所 講演会

こども家庭庁では、毎年11月に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施しており、

市では、本キャンペーンの一環として、こどもの居場所講演会を開催いたします。

こどもの居場所とは、「家でも学校でもなく安心と思えるような場所」のことです。

こどもを取り巻く環境の厳しさが増している中で、安心して成長できる場が求められています。

この機会にこどもたちの笑顔のために何ができるか、みなさんで一緒に考えてみませんか。

ぜひお気軽にご参加ください。

 

日時

令和7年11月14日(金曜日)

午後2時~4時

(開場・受付:午後1時30分~)

会場

下野市役所 3階 303・304会議室

講師

増田 卓哉 氏

(特例認定NPO法人 そらいろコアラ 共同代表理事/自治医科大学附属病院 小児科医)

演題

地域でつくるこどもの居場所~小さなSOSから繋がる安心なまち~

定員

80名(事前申込制・先着順)

入場料

無料

申込方法

二次元コードを読み取り、しもつけオンラインサービスの申請フォーム(利用者登録が必要です)から

お申し込みいただくか、下記のお問合せ先からお電話にてお申し込みください。

 

QRコード_こどもの居場所講演会

 


掲載日 令和7年10月6日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 こども家庭センター「ふわり」
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
0285-32-8921
FAX:
0285-32-8604
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています