このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ > 祇園小学校 児童表彰式(令和7年11月7日)

祇園小学校 児童表彰式(令和7年11月7日)

令和7年11月7日に、祇園小学校で児童表彰式が行われ、坂村市長からはメダル、石﨑教育長からは表彰状の授与がありました。

児童表彰式の様子

祇園小児童表彰のようす(1)  祇園小児童表彰のようす(2)

祇園小児童代表あいさつ  祇園小児童表彰のようす(3)

児童代表お礼のあいさつ

小学6年  横山瑞希

  今日は、私達六年生のために児童表彰式を開いてくださり、ありがとうございます。一人一人素敵な賞をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
  今日、私は努力賞をいただきました。これまで学習や運動、学校行事などで、自分の目標に向けて頑張ってきました。そのうちの1つが、リーダシップを発揮することです。今年、一年生から六年生までが縦割り班で活動するプレイタイムで、私は初めて班長となりました。みんなをまとめる役割についたのですが、初回は緊張して、スムーズに活動を進めることができませんでした。そこで私は、どうすればスムーズに活動を進め、みんなが楽しめるかを考えました。その時、参考にしたのが、去年の六年生の姿です。去年、六年生が、下級生に一人ずつ意見を聞いていたことを思い出し、次のプレイタイムで試してみると、驚くくらいスムーズに活動が進みました。改めて六年生のすごさを感じました。私も、下級生にとって憧れの存在になれるよう、これからも努力を続けたいです。
  今日の児童表彰式では、みんなが自分のよさや頑張りを認めることができたと思います。これまで支えてくれた友達や先生方、そして、家族に感謝したいです。今日は本当にありがとうございました。


掲載日 令和7年11月12日 更新日 令和7年11月14日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 教育総務課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8610
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています