市民の健康と生活習慣に関する健康実態調査を実施しました
下野市では、市民の健康づくりの施策として平成19年度に「健康しもつけ21プラン」、平成24年度に「第2次健康しもつけ21プラン」を策定し、市民の総合的な健康づくりを推進してきました。
「第2次健康しもつけ21プラン」を見直し、平成30年度から5か年の「第3次健康しもつけ21プラン」を策定するにあたり、市民の健康や生活習慣に関するニーズを把握するとともに、現計画の評価と次期計画の方向性を決定するため、「健康と生活習慣に関する健康実態調査」を実施しました。
対象者
市内在住の20歳から69歳の男女:2,000人(無作為抽出)
調査時期
平成28年9月調査方法
質問票を郵送にて配布回収は郵送、市ホームページのいずれか
配布・回収数
配布数1,991通
回収数897通(郵送842通、市ホームページ55通)
回収率45.1%
調査結果
						掲載日 平成29年12月5日
							更新日 令和3年7月29日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								健康福祉部 健康増進課
							
						住所:
                                〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
                            電話:
								
							FAX:
								0285-32-8604
							(メールフォームが開きます)
								
							






 
														 
														 
														 表紙、目次、第1章(調査の概要)(pdf 251 KB)
表紙、目次、第1章(調査の概要)(pdf 251 KB) 
                                                                             
									 
									 
									 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
																														 
																														