とちぎ笑顔つぎつぎカード
とちぎ笑顔つぎつぎカードの配布を行なっています。
とちぎ未来クラブでは、子育て家庭を応援するため「とちぎ笑顔つぎつぎカード」を配布し、協賛店舗・施設で割引や特典などのサービスを受けることができる「とちぎ子育て家族応援事業」を実施しています。サービスを受けるためにはカードの提示が必要となります。
申請対象者
18歳未満のお子様または妊娠中の方がいる世帯(カードの配布は、原則として、各世帯1枚です)
有効期限
お子様が18歳に達して最初の3月31日を迎えるまで
申請手続き
こども福祉課窓口において、 お子様がいることが確認できるもの(例.お子様の保険証等)の提示をしていただきます。確認できるものがない場合は、「受取書」の記入をしていただき、配布となります。
全国展開について
とちぎ笑顔つぎつぎカードが平成28年4月から全国(一部都府県を除く。)の「子育て支援パスポート事業」協賛店舗等で利用できるようになりました。全国で利用するには、全国共通ロゴマークが表示されたカードが必要です。詳しくは、「とちぎ笑顔つぎつぎカードが28年4月より全国で利用可能になりました!」のページをご覧ください。
(つぎつぎカード全国版 表面) (つぎつぎカード全国版 裏面)
利用方法
カードの裏面に次の事項をご記入ください。
- 保護者の氏名及び18歳未満のお子様の氏名と誕生年月
- 妊娠されている方の氏名(お子様が生まれてからお子様のお名前等をご記入ください)
オリジナルプレートやのぼり旗が掲示されている協賛店舗等で「とちぎ笑顔つぎつぎカード」をご提示ください。
カードをご利用になる場合は、必ず買い物やご飲食の前にカードを提示して、サービス内容をお店の方にご確認ください。
また、予約が必要な場合は、予約をする時にカードを使用することをお店の方にお伝えください。
(注)ご本人であることの確認やお子様同伴が必要になる場合もあります。また、お店によって協賛の有無やサービス内容が異なる場合もありますのでご了承ください。協賛店舗・施設の最新情報は、とちぎ未来クラブホームページよりご確認ください。
注意事項
- カードに記入されたお子様・妊娠されている方と同居するご家族に限り利用できます。
- 裏面に、お名前・誕生年月が記入されていないカードは使用できません。
- カードは第三者に貸与・譲渡することはできません。
お問い合わせ先
とちぎ未来クラブ事務局(財団法人とちぎ未来づくり財団 こども未来課)
所在地:〒320-8530 栃木県宇都宮市本町1-8
TEL:028-643-1006 FAX:028-650-5284
E-mail:tmirai@tochigi-mirai.jp
栃木県保健福祉部こども政策課 子育て環境づくり推進担当
所在地:〒320-8501 栃木県宇都宮市塙田1-1-20
TEL:028-623-3068 FAX:028-623-3070
E-mail:kodomo@pref.tochigi.lg.jp