下野市LED防犯灯更新・維持管理事業公募型プロポーザルの実施について
下野市は、「犯罪のない、明るいまちづくり」を実現するため、夜間の犯罪抑制対策として防犯灯の設置を推進しており、市内には4,381基の防犯灯が設置されております。
本業務は、設置から10年を経過し、更新時期を迎えるLED防犯灯を委託期間内に更新するとともに、委託期間内で新設設置したLED防犯灯等について適切に維持管理するため、本事業を実施するものとします。
民間事業者から優れたノウハウを活かした、防犯灯の設置状況の正確な把握、設計・施工、事業資金計画、維持管理等に関する一括企画提案を受け、本市にとって最も優れていると考えられる提案を選定することが目的です。
この公募型プロポーザルに参加を希望する事業者は、別紙募集要項及び仕様書等をご確認のうえ、必要な手続きを行っていただきますようお願いします。
事業概要
事業名
下野市LED防犯灯更新・維持管理業務委託事業
事業内容
別紙仕様書のとおり
事業の履行期間
契約締結日から令和17年11月30日まで
事業の上限額
95,520,000円(消費税及び地方消費税を含む)
※上限額を超えての提案は無効とする。
応募要件・募集スケジュール
別紙募集要項に記載のとおり
関連資料
掲載日 令和7年10月7日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 安全安心課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8609
(メールフォームが開きます)