このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

税を滞納すると

滞納から差押にいたるまで

税期限から督促状送付、差し押さえまでのフロー図 

 差押対象:給料・預貯金・生命保険・自動車・不動産

動産(軽自動車、美術品、貴金属、電化製品等)など

平成29年度  下野市の滞納処分に係る差押件数及び換価・配当額

  
差押件数等(単位:件、千円)

財産等の種類

 差押件数

換価・配当額
給料

69

12,557
預貯金

114

14,870
地代・家賃 0 495
生命保険

57

3,128
売掛金・報酬等

3

1,795
国税県税還付金

37

929
その他債権

4

2,736
一般動産

35

29

327

36,539


 

タイヤロック写真  軽自動車の差押方法(タイヤをロックする)

捜索の様子  捜索の様子

 

納付できない事情がある場合は、まず相談を

  病気や失業など、やむを得ない理由で一時的に税金を納期内に納めることが困難な方は生活状況等をお聞きしたうえで、徴収の猶予などをできる場合がありますので、納期内にご相談ください。


掲載日 平成28年11月8日 更新日 平成31年1月15日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総務部 税務課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8605
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています