クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)
暑さをしのげる場所を確保するため、冷房設備を有する市有施設等をどなたでもお使いいただけるよう開放しています。
これら市有施設等をクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)と呼び、熱中症などに甚大な健康被害を防止します。
各対象施設には、クーリングシェルター・マークを案内表示します。
設置期間
4月第4水曜日~10月第4水曜日(熱中症警戒アラート運用期間)
※熱中症特別警戒アラート発表の有無に関わらず、アラート発表の対象期間において各施設の開館時間中、常時開放します。
対象施設(公共施設)
施設名 | 住所 | 開放日 | 開放時間 | 受け入れ人数(人) | 電話番号 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 下野市役所 | 笹原26 |
月曜日~金曜日 (祝祭日は除く) |
8時30分~17時15分 | 20人 | 32-6065 |
2 | 南河内公民館 | 田中681-1 |
火曜日~日曜日 ※第3日曜日と祝日は休館 |
9時~21時 | 20人 | 48-2393 |
3 |
南河内図書館 | 田中681-1 |
火曜日~日曜日 ※月曜日が祝日の場合は開館 |
9時~19時 | 10人 | 48-2395 |
4 | 南河内東公民館 | 本吉田783 |
火曜日~日曜日 ※第3日曜日と祝日は休館 |
9時~21時 | 10人 | 48-5511 |
5 | 市民活動センター | 緑3-5-1 | 水曜日を除く毎日 | 9時~17時 | 15人 | 32-7290 |
6 | ふれあい館 | 三王山698-5 |
火曜日~日曜日 ※月曜日が祝日の場合は開館 |
10時~21時 | 50人 | 47-1126 |
7 | 薬師寺歴史館 | 薬師寺1636 |
火曜日~日曜日 ※月曜日が祝日の場合は開館 |
9時~17時 | 10人 | 47-3121 |
8 | 道の駅しもつけ | 薬師寺3720-1 | 第1、3水曜日を除く毎日 | 9時~18時 | 10人 | 38-6631 |
9 | 石橋公民館 | 石橋629-1 |
火曜日~日曜日 ※第3日曜日と祝日は休館 |
9時~21時 | 40人 | 52-1157 |
10 | 石橋図書館 | 大松山1-7-3 |
火曜日~日曜日 ※月曜日が祝日の場合は開館 |
9時~19時 | 30人 | 52-1136 |
11 | きらら館 | 下古山1220 | 水曜日を除く毎日 | 9時~21時 | 10人 | 52-3711 |
12 | スポーツ交流館 | 大松山1-7-1 | 毎日 | 9時~21時 | 10人 | 52-1124 |
13 | 国分寺公民館 | 小金井1127 |
火曜日~日曜日 ※第3日曜日と祝日は休館 |
9時~21時 | 20人 | 40-5563 |
14 | 国分寺図書館 | 駅東3-1-19 |
火曜日~日曜日 ※月曜日が祝日の場合は開館 |
9時~19時 | 10人 | 44-3399 |
15 | ゆうゆう館 | 小金井789 | 火曜日を除く毎日 | 9時~20時30分 | 10人 |
43-1231 |
16 | オアシスポッポ館 | 小金井3009-12 | 火曜日~日曜日 | 9時~17時 | 5人 | 39-6900 |
17 | しもつけ風土記の丘資料館 | 国分寺993 |
火曜日~日曜日 ※月曜日が祝日の場合は開館 |
9時~17時 | 10人 | 44-5049 |
18 | 栃木県埋蔵文化財センター | 紫474 |
休館日(※)以外 ※土曜日・祝日(祝日が月曜日の場合は開館し、日曜日を休館) |
9時~16時30分 | 4人 | 44-8441 |
対象施設(民間施設)
施設名 | 所在地 | 開放日 | 開放時間 |
受け入れ人数(人) |
連絡先 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ウエルシア薬局下野小金井店 | 柴830-9 | 月曜日~日曜日 | 9時~19時 | 2 | 0285-43-1056 |
2 | ウエルシア薬局下野石橋店 | 下古山3-15-1 | 月曜日~土曜日 | 9時~13時、14時~19時 | 4 | 0285-37-8578 |
3 | ウエルシア下野石橋店 ウエルカフェ | 下古山3-15-1 | 月曜日~日曜日 | 10時~18時 | 10 | 0285-37-8578 |
4 | フードマーケットオータニ自治医大店 | 柴833-110 | 月曜日~日曜日 | 10時~17時 | 5 | 0285-40-1011 |
5 | 中央薬局国分寺店 | 小金井776-1 | 月曜日~土曜日 |
10時~17時 (木曜日・土曜日は10時~12時30分) |
5 | 0285-40-8002 |
民間クーリングシェルター施設の募集
民間施設で、クーリングシェルターに協力いただける場合は、下野市クーリングシェルター応募用紙を環境課までご提出ください。
応募資格
- 施設情報(応募用紙の記載内容)を市ホームページに掲載できる施設
- 指定のクーリングシェルターのマークを掲示できる施設
- 適当な冷房施設を有する施設
- 利用者が滞在する際、適切な空間を保つことができる施設
注意事項
対象施設は通常営業も行っておりますので、マナーやルールを守ってお使いください。