表紙(PDF 980 KB)
|
|
P02(PDF 552 KB)
|
- オレンジリボンキャンペーン(1)
みんなで守ろう!子どもの笑顔 11月は「児童虐待防止推進月間」です
|
P03(PDF 814 KB)
|
- オレンジリボンキャンペーン(2)
みんなで守ろう!子どもの笑顔 11月は「児童虐待防止推進月間」です
|
P04(PDF 730 KB)
|
- まちの話題(1)
敬老会を開催しました
金婚夫婦祝福会を開催しました
8020運動表彰
|
P05(PDF 715 KB)
|
- まちの話題(2)
携帯電話安全教室が実施されました
危険業務従事者叙勲
下野市自然に親しむ会が表彰されました
しもつけBRANDフェア
地域ボランティア活動報告
|
P06(PDF 779 KB)
|
- 男女共同参画都市を宣言します
~お互いを理解し尊重する心豊かな社会の実現をめざします~
|
P07(PDF 522 KB)
|
- 平成29年度 下野市奨学生募集(高等学校・大学等)
|
P08(PDF 745 KB)
|
|
P09(PDF 785 KB)
|
|
P10(PDF 603 KB)
|
- 生涯楽習だより
パソコンスキルアップ講座受講者募集
パソコン基本操作相談窓口
国分寺公民館自主サークル『詩吟火曜会』会員募集
南河内東公民館自主サークル『アンサンブル・ギオーネ』クリスマスコンサート
下野市小中学校音楽祭を開催しました
|
P11(PDF 795 KB)
|
|
P12(PDF 98 KB)
|
|
P13(PDF 109 KB)
|
- 国民年金だより
予約制による年金相談のご案内
社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が発行されます
|
P14(PDF 247 KB)
|
- 交流によるまちづくりを推進国内交流国際交流(1)
香川県高松市との交流
国内交流協会会員募集中!
|
P15(PDF 187 KB)
|
- 交流によるまちづくりを推進国内交流国際交流(2)
ドイツとの交流1姉妹都市
ドイツとの交流2ミュンヘン大学生
国際交流協会会員募集中!
|
P16(PDF 279 KB)
|
- Let'sSPORTS(1)
市民体育祭とスポーツフェスティバルを開催しました
|
P17(PDF 189 KB)
|
- Let'sSPORTS(2)
第11回下野市ミックスダブルステニス大会参加者募集
柔道教室(後期)開催
キッズ教室(トランポリン)参加者募集
ソフトテニス県大会で上位入賞
|
P18(PDF 341 KB)
|
- 環境トピックス(1)
ワンワンふれあいフェスティバル開催!
クリーンパーク茂原からのお知らせ
皆さまのご協力に感謝!資源収集「小枝」
不用品リサイクル情報
|
P19(PDF 247 KB)
|
- 環境トピックス(2)
国分寺釈迦堂霊園墓地 使用者を募集します
市営墓地は、随時使用申込を受け付けています
ゆうがおグリーンネット通信
下野市自然に親しむ会が田中正造の日制定記念特別賞を受賞
|
P20(PDF 799 KB)
|
- 保健便り HealthInformation(1)
夜間や休日における救急医療のご案内
|
P21(PDF 729 KB)
|
- 保健便り HealthInformation(2)
子育て巡回相談
育児相談
こころの健康相談
スマートチャレンジ教室
みそ汁塩分測定会お家のみそ汁測ってみそ!
|
P22(PDF 741 KB)
|
- 保健便り HealthInformation(3)
食生活改善推進員協議会主催減塩推進スキルアップ教室
アクアサイズ~プールでエクササイズ~
がん検診
下野市民の健康と生活習慣に関する健康実態調査
|
P23(PDF 823 KB)
|
- 地域包括支援センターだより
下野市版エンディングノートを作成しました!
講演会のお知らせ
認知症サポーター養成講座
認知症の方を介護している介護者交流会のお知らせ
健康教育事業「体操&ストレッチ」
|
P24(PDF 831 KB)
|
|
P25(PDF 784 KB)
|
|
P26(PDF 890 KB)
|
|
P27(PDF 696 KB)
|
|
P28(PDF 482 KB)
|
- くらしの情報(1)
一目でわかる見逃せないイベントカレンダー
|
P29(PDF 904 KB)
|
- くらしの情報(2)
県南市場まつり(感謝市)開催
天平の丘公園周辺の史跡巡りウォーキング
ファミリーコンサート「音楽のおくりもの」
|
P30(PDF 899 KB)
|
- くらしの情報(3)
ご寄附をありがとうございました
下野市公共施設等総合管理計画(案)に関するパブリックコメント
『下野市立地適正化計画』(案)に関する住民説明会開催
|
P31(PDF 951 KB)
|
- くらしの情報(4)
平成28年分の確定申告書にはマイナンバーの記載・本人確認書類の提示または写しの添付が必要です!!
水道水放射性物質の検査結果
土のう袋を配布します
母子家庭・父子家庭・寡婦の方に各種貸付のご案内
|
P32(PDF 905 KB)
|
- くらしの情報(5)
広報しもつけを郵送しています
お子さんの写真を広報紙に載せませんか?
下野市公立保育園民営化実施計画(案)に関するパブリックコメントを実施します
|
P33(PDF 854 KB)
|
- くらしの情報(6)
11月~12月は県内一斉 地方税滞納整理強化月間
|
P34(PDF 879 KB)
|
- くらしの情報(7)
国分寺町商店連合協同組合商品券払い戻しのご案内
定期歴史講座開催
あんぎん編み体験講座開催
平成29年度・30年度小山広域保健衛生組合入札参加者資格審査の申請について
平成29年(2017年)版県民手帳発売
|
P35(PDF 890 KB)
|
- くらしの情報(8)
しもつけポイント倶楽部からのお知らせ
道の駅しもつけ食のオープンスクール実施中!
ふれあい館からのお知らせ水泳教室実施中!
|
P36(PDF 892 KB)
|
- くらしの情報(9)
自治医科大学附属病院「がん患者と家族のサロン」
写真展「~ありがとう!~えがおのタカラモノたち6th」開催
下野市美術家クラブ展の開催
北桜祭を開催します
労働保険適用促進強化期間11/1~30
|
P37(PDF 924 KB)
|
- くらしの情報(10)
下野市消費生活センター ~ 消費生活に関する相談窓口です ~
《悪質商法の事例》
契約するときの確認項目
「クーリング・オフ」とは
|
P38(PDF 931 KB)
|
- くらしの情報(11)
全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間
「旅するイギリス美術」展
栃木特別支援学校「しらさぎ祭」
傾聴ボランティア訪問をご希望の方を募集しています
「税理士&司法書士による相続・贈与の無料相談会」開催
スクールアシスタント・学校公仕募集
|
P39
(PDF 987 KB)
|
- くらしの情報(12)
メンタルヘルスボランティア養成講座
小規模特認校制度による児童を募集
交通指導員を募集
|
P40(PDF 904 KB)
|
- くらしの情報(13)
司法書士無料法律相談会
行政書士無料専門相談会
下野市観光協会で職員を募集します
「福祉のお仕事就職フェア(県南エリア)開催
臨時保育士等の募集
自衛官候補生(男子)採用試験のお知らせ
|
P41(PDF 1.10 MB)
|
- くらしの情報(13)
よくてわりーね しもつけクロスワード
男女共同参画社会 ~知っていますか?この言葉「イクボス」」~
消費生活~古い灯油の使用で石油暖房機器が故障?~
まちがいさがし
|
P42(PDF 914 KB)
|
- くらしの情報(14)
ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館休館日
おもちゃの図書館
納税ごよみ
シルバー人材センター
平美林清掃計画
心配ごと相談
一次救急医療機関情報
|
P43(PDF 903 KB)
|
- もくじ
- 今月の表紙
- 今月の何の日「11月27日ノーベル賞制定記念日」
|
P44(PDF 1.16 MB)
|
- 国際交流員マシアスのコラム
~聖マーティンの日~
- 国際交流員マシアスさんによるママパパEnglishサロン開催!
- 国際交流員イベント「マシアスの町遊び」~アドベンツカレンダー作り~
|