公園でスマートフォンのゲームをしている方へ
近年のポケモンGOなどのスマートフォンゲーム人気を受け、市内の公園でゲームをしている方が、老若男女問わず多く見受けられるようになりました。
これに伴い、「公園のグラウンド内に駐車してプレイしていた」、「公園の側に路上駐車してプレイしていた」、「マナーが悪い人がいて怖い」など、マナーを守らない一部の方について、多くの苦情が市役所に寄せられています。
公園には、いろいろな目的でいろいろな方が来られます。それぞれが相手の立場に立ってルールやマナーを守り、譲り合いながら公園を利用してください。
また、公園の近所に住んでいる方々に迷惑をかけることのないよう、ご配慮ください。
公園でスマートフォンのゲームをするときのルール・マナー
1. スマートフォンの画面を見ながら歩き回らない
公園には、散歩をしている方や遊んでいる子どもなど、他の目的で来ている利用者もいます。歩きスマホは思わぬ事故につながります。周囲には十分、注意してください。
2. 駐車場以外の公園敷地内への自動車の乗り入れは禁止
駐車をする必要がある場合は、所定の公園駐車場を利用してください。(駐車場がない公園もあります。)
3. 周辺の道路に路上駐車はしない
通行の妨げとなり、大変危険です。また、近隣住民の方に迷惑がかかります。
4. 近隣の個人の敷地や商業施設への無断駐車はしない
近隣住民の方や施設に迷惑をかけないようにしましょう。5. ごみは各自で持ち帰る
ポイ捨ては厳禁です。6. 特に夜間はお静かに
ゲームが楽しくても、近隣住民の方を不安にさせたり、迷惑をかけたりしないよう、ご注意ください。
掲載日 令和元年10月4日
更新日 令和元年10月9日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
建設水道部 都市計画課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8612
(メールフォームが開きます)