病児保育
病児保育とは
子育てと就労の両立を支援することを目的として、当面症状の急変が認められないが病気の回復期には至っていないことから集団保育が困難であり、かつ保護者の就労等により自宅での保育をすることが困難なお子さんをお預かりいたします。
利用対象
下野市内在住、または保護者が市内に勤務されているお子さん
※対象年齢は施設によって異なります
休業日
土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
利用料金
1時間 150円(昼食・おやつ代は含みません)
- 昼食、おやつは別申込です。予約時にお申し込みください。
- 除去食のあるお子さんはご相談ください。
- 利用料金は直接実施施設へお支払いください。
申込み方法
事前に利用登録が必要です。利用登録書に必要事項を記入のうえ提出してください。病児保育を長期間利用しなかった場合、登録情報に変更がある場合は、再度利用登録が必要になることがございますのでご注意ください。
利用時にはかかりつけ医や小児科の医師に病児保育事業連絡票(文書料金が発生します)を記入いただき、利用申請書とあわせて実施施設に提出してください。
利用の予約にあたり、各施設でアプリ等の登録が必要となりますので、実施施設へお問い合わせください。
市内実施施設
愛泉幼稚園
住所:〒329-0414 下野市小金井4-12-8
電話番号:0285-44-7783
対象年齢:生後6か月~小学校3年生(6年生まで応相談)
利用時間:午前8時~午後5時
ホームページ:https://aisen.ed.jp/byouji
薬師寺幼稚園(本園)
住所:〒329-0431 下野市薬師寺1584-2
電話番号:0285-48-0132
対象年齢:生後6か月~小学6年生
利用時間:午前8時~午後5時30分
ホームページ:https://yakushiji.ed.jp/smile/
わかば保育園
住所:〒329-0502 下野市下古山3025-1
電話番号:0285-39-6305
対象年齢:生後6か月~小学6年生
利用時間:午前8時~午後5時30分
ホームページ:https://yakushiji.ed.jp/smile/
自治医科大学保育ルーム「あいりす」
住所:〒329-0498 下野市薬師寺3311-1
電話番号:0285-58-7572
対象年齢:生後3か月~小学校6年生
利用時間:午前8時~午後6時
ホームページ:https://www.jichi.ac.jp/c-support/coherence/childroom