集まれ☆育児サポーターさん(提供会員募集)
育児のサポーターをしてみませんか?
ファミリー・サポート・センターの提供会員募集中!
提供会員に申し込むには?
はじめに入会届出書の提出が必要です。事前に必ずお電話(0285-40-5963)でご連絡いただいてから、ファミリー・サポート・センター(南河内児童館内)にお越しください。入会手続き時に、センターの利用方法についての詳しい説明と、会員証用の写真撮影を行います。提供会員になるための研修
お子さんを預かるため、提供会員になるには下記の研修、普通救命講習、保育園・学童保育室での実習等を受けていただきます。
市が実施する研修会を受講される方で、保育士や看護師などの資格を有する方は、研修項目の免除があります。入会手続き時にお申し出ください。
市が実施する研修会
日時 | 毎月1回開催予定 |
場所 | 南河内児童館内 |
内容 | 小児看護の基礎知識、子どもの発達・関わり方・子どもの世話、あそび等 |
詳しくは、「ファミリー・サポート・センター提供会員への研修会」をご覧ください。
問い合わせ先
下野市ファミリー・サポート・センター電話 0285-40-5963
所在地 下野市緑3-5-4 南河内児童館内
掲載日 令和2年2月25日
更新日 令和6年9月24日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 子育て応援課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8603
(メールフォームが開きます)