こどもの広場いしばし
所在地
下野市花の木三丁目8番21号電話番号
0285-52-1129
感染症対策・利用制限について
栃木県警戒度レベル2[強化を強化すべきレベル]における対応
- 行事については、直接お問い合わせください。
- 人数制限を8人までとし、定員を超えた場合は先に入室した方から退出していただきます。(30分は利用できます)
- 利用者は県内在住の方の限ります。
- 1週間以内に37.5度以上の発熱や咳などの風邪症状が見られた方は利用をご遠慮いただきます。
- 病院の診察待ちでの利用は、ご遠慮いただきます。
活動紹介
親子教室
親子体操、パネルシアター、エプロンシアター、手遊びなど、親子のスキンシップを図ります。
教室名 |
対象 |
実施日 |
---|---|---|
なかよし教室 |
0歳児から3歳児の親子 |
毎週火曜日 |
子育て広場
親子(乳幼児)のコミュケーションの場として開放し、遊びの援助や育児相談をしています。
年間行事
年間通してDIYコーナー(作品は週替わり)七夕まつり、クリスマス会、放課後行事、児童館まつり、小学生行事
児童館の遊び
製作活動、図書コーナー、カードゲーム(トランプ等)、ブロック、オセロ、将棋、ボードゲーム(人生ゲーム等) などであそべます。
※携帯ゲーム機などの電子ゲームでは遊べません。
母親クラブ
児童館活動行事に協力しています。
こどもの広場いしばしだより









































周辺案内図
和
掲載日 令和4年7月25日
更新日 令和4年7月26日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
健康福祉部 こども福祉課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8603