スポーツ推進委員会 出前教室やってます
出前教室って何?
出前教室とは、スポーツ推進委員が学校やサークルなどに出向き、キンボールスポーツをはじめとするニュースポーツの指導を行うものです。「スポーツ活動に興味や関心をもってもらうこと」と「自主的スポーツ活動推進の機会をより多くの市民に提供すること」を目的としています。
「ニュースポーツをやってみたいけど、ルールや競技方法がいまいち……」というときは、ぜひお声かけください!
委員の派遣要請について
要請ができる方
市内に在住、在勤、または在学する方で構成される10人以上の団体指導内容
スポーツ・レクリエーション種目(指導可能な種目)の普及的指導申込方法
行事を開催しようとする日の2か月前までに、申請書を委員会事務局(スポーツ振興課)に提出実施可否通知
毎月第1火曜日に行われる委員会定例会で協議し、決定通知書にて回答派遣に際しての条件
- 行事の回数は、原則として1団体1回とします。
- 1回の行事は、原則2時間以内とします。
- 会場は市内とし、依頼者が確保してください。
- 使用する用具等、準備品は依頼者が準備してください。
- 行事中の事故等については、依頼者側で対応してください。
- 必要経費は、依頼者が負担してください。
派遣要請を受けられない場合
- 行事の目的に反すると認められるとき
- 日程の調整ができないとき
掲載日 平成31年3月27日
更新日 令和2年10月5日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 スポーツ振興課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8611
(メールフォームが開きます)