このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ市政情報・市民参加予算・財政> 地方創生臨時交付金の活用について

地方創生臨時交付金の活用について

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援するため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、令和2年度に創設されました。

下野市では令和2年度から令和5年度までの間、この臨時交付金を活用し、感染拡大の防止や地域経済の活性化等の取組を行いました。

 

実施状況及び効果検証

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況及び効果の検証について公表します。

pdf令和2年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証(pdf 160 KB)

pdf令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証(pdf 171 KB)

pdf令和4年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証(pdf 214 KB)

pdf令和5年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証(pdf 156 KB)

 

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金について

エネルギー・食料品価格等の高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、令和5年度に創設されました。

下野市では、令和5年度からこの臨時交付金を活用し、市民の皆様や事業者様の支援に取り組んでいます。

 

実施状況及び効果検証

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況及び効果の検証について公表します。

※年度の全ての事業が完了し、効果検証を実施した後に掲載します。

pdf令和5年度物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証(pdf 154 KB)

 


掲載日 令和6年8月30日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総務部 財政課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8607
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています