下野市都市交通マスタープランを策定しました
下野市都市交通マスタープラン
下野市では、市内に存する3つの鉄道駅周辺の市街地を都市機能の集積拠点とし、それらを公共交通で繋ぐネットワーク型コンパクトシティの形成を基本理念としています。
このたび、都市交通上のさまざまな課題を踏まえつつ、将来都市像の実現やまちづくり構想などの実現を図るために、今後実施すべき総合的な都市交通施策の基本方針である本計画を策定しました。
本計画を策定するため、令和元年度から庁内の検討委員会を設置、令和2年度から外部委員を交えた下野市都市交通マスタープラン検討委員会を設置し、会議を実施し検討を行いました。
下野市都市交通マスタープラン(本編)(pdf 14.63 MB)
下野市都市交通マスタープラン策定の経緯
根拠法令等 |
|
委 員 数 |
21名(公募委員あり) |
委員の任期 |
令和2年8月5日~令和4年3月31日 |
会議内容 |
公 開 |
事 務 局 |
建設水道部 都市計画課 |
会議の開催状況
第1回 都市交通マスター
プラン検討委員会 (令和2年8月5日開催)
|
![]() (pdf 279 KB) |
(pdf 58 KB) | |
第2回 都市交通マスター
プラン検討委員会 (書面開催)
|
会議録 (書面開催) |
![]() (pdf 66 KB) |
![]() (pdf 1.27 MB) |
第3回 都市交通マスター
プラン検討委員会 (令和3年3月25日開催)
|
![]() (pdf 299 KB) |
![]() (pdf 50 KB) |
![]() (pdf 3.45 MB) |
第4回 都市交通マスター
プラン検討委員会 (令和3年7月28日開催)
|
![]() (pdf 273 KB) |
![]() (pdf 52 KB) |
![]() (pdf 9.06 MB) ![]() (pdf 126 KB) |
第5回 都市交通マスター
プラン検討委員会 (令和3年10月20日開催)
|
![]() (pdf 288 KB) |
![]() (pdf 47 KB) |
![]() (pdf 155 KB) |
掲載日 令和4年3月22日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
建設水道部 都市計画課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8612
(メールフォームが開きます)