このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ市政情報・市民参加施政方針・各種計画お知らせ> 下野市議会 定例会を開催します

下野市議会 定例会を開催します

令和7年2月21日(金曜日)から令和7年第1回下野市議会定例会を開催します。

場所

本会議

市役所4階 議場

委員会

市役所4階 特別会議室

会期日程

日程と会議の主な内容です。

会期日程表
月日 曜日 会議 開始時刻 内容
2月21日 本会議 午前9時30分
  • 開会
  • 会議録署名議員の指名
  • 会期の決定
  • 市長の施政方針
  • 提出議案等の提案理由説明
  • 報告案件の報告
  • 人事案件の表決
  • 議案の内容説明(令和7年度予算案を除く)
  • 補正予算案(議案第5号)の質疑、討論及び表決
  • 条例改正案の質疑、討論及び表決
2月22日 休会
  • 議案等調査
2月23日 休会
  • 議案等調査
2月24日 休会
  • 議案等調査
2月25日 本会議 午前9時30分
  • 令和7年度予算案の内容説明
2月26日 本会議 午前9時30分
  • 会派代表質問(3人)
2月27日 本会議 午前9時30分
  • 一般質問(7人)
2月28日 本会議 午前9時30分
  • 議案等の質疑及び委員会付託
3月1日 休会
  • 議案等調査
3月2日 休会
  • 議案等調査
3月3日 休会
  • 議案等調査
3月4日 委員会 午前9時30分
  • 教育福祉常任委員会(付託議案等審査)
3月5日 委員会 午前9時30分
  • 教育福祉常任委員会(付託議案等審査)
3月6日 委員会 午前9時30分
  • 経済建設常任委員会(付託議案等審査)
3月7日 委員会 午前9時30分
  • 経済建設常任委員会(付託議案等審査)
3月8日 休会
  • 議事整理
3月9日 休会
  • 議事整理
3月10日 委員会 午前9時30分
  • 総務常任委員会(付託議案等審査)
3月11日 委員会 午後1時30分
  • 総務常任委員会(付託議案等審査)
3月12日 休会
  • 議事整理(常任委員会予備日)
3月13日 休会
  • 議事整理(常任委員会予備日)
3月14日 休会
  • 議事整理(常任委員会予備日)
3月15日 休会
  • 議事整理
3月16日 休会
  • 議事整理
3月17日 休会
  • 議事整理
3月18日 休会
  • 議事整理

3月19日

本会議 午前9時30分
  • 付託審査結果委員長報告、質疑、討論及び表決
  • 議会だより編集委員会行政視察調査報告
  • 閉会

提出予定議案

議案等番号 付議事件
市長提出予定議案
報告第1号

専決処分の報告について

報告第2号 専決処分の報告について
議案第1号 人権擁護委員の候補者の推薦について
議案第2号 人権擁護委員の候補者の推薦について
議案第3号 下野市教育委員会委員の任命について
議案第4号 下野市公平委員会委員の選任について
議案第5号 令和6年度下野市一般会計補正予算(第8号)
議案第6号 令和6年度下野市一般会計補正予算(第9号)
議案第7号 令和6年度下野市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)
議案第8号 令和6年度下野市介護保険特別会計補正予算(第3号)
議案第9号 令和6年度小山栃木都市計画事業石橋駅周辺土地区画整理事業特別会計補正予算(第3号)
議案第10号 令和6年度小山栃木都市計画事業仁良川地区土地区画整理事業特別会計補正予算(第3号)
議案第11号 令和6年度下野市水道事業会計補正予算(第1号)
議案第12号 令和7年度下野市一般会計予算
議案第13号 令和7年度下野市国民健康保険特別会計予算
議案第14号 令和7年度下野市後期高齢者医療特別会計予算
議案第15号 令和7年度介護保険特別会計予算
議案第16号 令和7年度小山栃木都市計画事業石橋駅周辺土地区画整理事業特別会計予算
議案第17号 令和7年度小山栃木都市計画事業仁良川地区土地区画整理事業特別会計予算
議案第18号 令和7年度下野市水道事業会計予算
議案第19号 令和7年度下野市下水道事業会計予算
議案第20号 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
議案第21号 下野市税条例等の一部を改正する条例の制定について
議案第22号 下野市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について
議案第23号 下野市長等の給与及び旅費等に関する条例の一部改正について
議案第24号 下野市職員の給与に関する条例及び下野市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正について
議案第25号 下野市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について
議案第26号 下野市職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部改正について
議案第27号 下野市消防団条例の一部改正について
議案第28号 下野市地域公共交通会議条例及び下野市空家等対策協議会設置条例の一部改正について
議案第29号 下野市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について
議案第30号 下野市地域包括支援センターの人員及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について
議案第31号 下野市手数料条例の一部改正について
議案第32号 下野市移動等円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例の一部改正について
議案第33号 下野市水道事業布設工事監督者が監督業務を行う水道の布設工事、布設工事監督者の資格及び水道技術者の資格を定める条例の一部改正について
議案第34号 下野市新型コロナウイルス感染症対策資金借入金利子補給基金条例の廃止について
議案第35号 土地の取得について
議案第36号 市道路線の認定について

一般質問

順序 議員氏名 質問内容 通告時間
順序

(会派名)

議員氏名

質問内容 通告時間
会派代表質問
2月26日(水曜日)
1

(一心会)

小谷野 晴夫

  1. 今後の帯状疱疹ワクチン接種への助成について
  2. 石橋第2配水区において検出された有機フッ素化合物への対応について
50分
2

(清明会)

金子 康法

  1. 「第三次下野市総合計画」について
  2. 市職員人材育成について
30分
3

(下野市民派クラブ)

村尾 光子

  1. 水道水のPFAS汚染への汚染源究明と長期的な対策について考えを伺う
19分
 
個人質問
2月27日(木曜日)
1 伊藤 陽一
  1. 高齢者のフレイル予防にEスポーツを
40分
2 石川 信夫
  1. ギガスクールについて
30分
3 松山 裕
  1. 防犯体制強化について
40分
4 西本 由利子
  1. 生活支援体制整備事業に係る生活実態把握調査について
50分
5 五戸 豊弘
  1. 下野市の住宅の耐震化と対策について
30分
6 石川 浩
  1. 物価高騰対策 継続的な支援体制について
40分
7 山下 みゆき
  1. 学校給食における地産地消及び食育の推進について
40分

請願・陳情

請願・陳情一覧(過去の請願・陳情の内容や審議結果等についてはこちらをご覧ください)

本会議等の傍聴のルール

いつも市議会に関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

議場へ入場される際は、以下についてご協力をお願いします。

  • 議会傍聴規則第7条の規定により、ラジオ、拡声器、録音機、写真機の類を携帯している方は入場できません。(議長の許可を得た場合は除きます)
  • 傍聴席では、携帯電話の電源を切るか、マナーモードに切り替えてください。
  • 談笑したり、むやみに席を立たないで、静かに傍聴してください。
  • お子様をお連れの方は、親子傍聴室で傍聴できます。(議場のみ)
  • 車いすのまま傍聴できるスペースが3席分あります。(議場)

※本会議の様子は、市役所4階ロビーに設置したモニターでご覧いただくこともできます。


掲載日 令和7年2月18日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
議会事務局 議事課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎4階)
電話:
FAX:
0285-32-8614
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています