大塚製薬式会社との包括連携協定について
  下野市は、令和2年12月11日(金曜日)に、大塚製薬株式会社と「包括連携協定」を締結しました。

締結先
大塚製薬株式会社
協定締結日
令和2年12月11日(金曜日)
期間
令和2年12月11日から1年間(以降、1年ごとの更新)目的
本協定は、本市及び大塚製薬株式会社が、相互に緊密な連携を図り、双方が有する情報やネットワークなどの知的・人的資源を活用しながら、健康づくりやスポーツ振興など、複数の施策事業において、連携・協力に取り組むことにより、地方創生のさらなる推進を図り、持続的なまちを実現することを目的としています。
連携内容
連携事項
- 健康寿命の延伸・食育の推進に関すること
- 熱中症予防に関すること
- スポーツ振興に関すること
- 防災・災害支援に関すること
- その他、地域の活性化に関すること
今後の主な取り組み
- 健康推進の為のポスター、広告等作成
- 熱中症アドバイザー養成講座
- 熱中症対策・ヘルスアップ等セミナー講師
- スポーツイベントなどでのブース出店、物資サポート
- シニア・妊婦の健康サポート冊子や栄養食提供
- 食育推進支援
- 防災備蓄物資の提案
						掲載日 令和2年12月24日
						
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								総合政策部 総合政策課
							
						住所:
                                〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
                            電話:
								
							FAX:
								0285-32-8606
							(メールフォームが開きます)
								
							






 
														 
														 
														 
									 
									 
									 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
																														 
																														