表紙(PDF 206 KB)
|
|
P02(PDF 109 KB)
|
|
P03(PDF 210 KB)
|
|
P04(PDF 110 KB)
|
|
P05(PDF 141 KB)
|
|
P06(PDF 257 KB)
|
- 消防
下野市消防団通常点検
下野市消防団第7回消防操法競技会
下野市女性防火クラブが奮闘
|
P07(PDF 181 KB)
|
|
P08(PDF 554 KB)
|
- まちの話題1
空手道大会で大活躍!
山田庄平氏が瑞宝双光章を受章されました
下都賀地区の災害時相互応援協定締結
ママさんバレーボール大会で大活躍
|
P09(PDF 576 KB)
|
- まちの話題2
天平の芋煮会が行われました
消費者まつりが行われました
下野市青少年育成市民会議が表彰されました
平成24年度 下野市優良建設工事 表彰
|
P10(PDF 156 KB)
|
- 保健便り1
よい歯のコンクール
献血にご協力ください
「こころの健康相談」開催のお知らせ
|
P11(PDF 190 KB)
|
- 保健便り2
乳幼児突然死症候群(SIDS)から赤ちゃんを守りましょう
栃木県全体で「脳卒中啓発プロジェクト」に取り組んでいます
「脳卒中かな」と思ったら一刻も早く救急車を呼びましょう!
|
P12(PDF 140 KB)
|
- 保健便り3
小山地区医師会主催市民公開講座が開催されました
不活化ポリオワクチンについて
特定健診・がん検診の集団検診の追加実施のお知らせ
保健メモ 12月号
|
P13(PDF 206 KB)
|
|
P14(PDF 361 KB)
|
- 環境トピックス1
平成24年度下野市ごみ減量化川柳・ポスターコンテスト入賞者が決定
|
P15(PDF 260 KB)
|
- 環境トピックス2
石橋地区の新ごみ分別説明会が開催されました
トイレの汲み取り・浄化槽の清掃はお早めに(年末年始)
事業所から出るごみはごみステーションへは出せません
僕たちを放し飼いにしないで欲しいワン!
空き地の雑草は刈り取りましょう
不用品リサイクル情報
|
P16(PDF 225 KB)
|
- Let'SPORTS1
スノーバス参加者募集!
下野市「市民のためのゴルフ教室」開催のお知らせ
第7回下野市オープンペア卓球大会開催
|
P17(PDF 165 KB)
|
- Let'SPORTS2
「元気ワイワイ・スポーツクラブ南河内」からのお知らせ
おためし教室(フラダンス)参加者募集
クラブ会員募集 (3月まで)
総合型スポーツクラブ「夢くらぶ国分寺」からのお知らせ
鎌倉七福神めぐりウォーキング参加者募集
|
P18(PDF 195 KB)
|
- 生涯楽習だより1
シニア向け災害用伝言板サービス及びスマートフォン体験教室のご案内
青少年育成講座を開催します
だがしや縁日開催しました
平成25年下野市成人式
|
P19(PDF 313 KB)
|
- 生涯楽習だより2
「生涯学習情報センターまつり2012」が開催されました
生涯学習ボランティア自主企画講座「はじめてのプリザーブドフラワー」が始まりました
第5回子どもなんでも発表会が開催されました
生涯学習情報センター登録団体「いいこみ」交流会のお知らせ
平成25年度下野市社会教育指導員募集のお知らせ
市民活動支援サイト「Youがおネット」相談窓口
|
P20(PDF 284 KB)
|
- 国際交流員ザブリーナ・リンのコラム
クリスマスの煙出し人形と小人
- 国際交流協会 石橋駅前グラスキャンドルライトアップ(本イベントは中止となりました。お詫び申し上げます。)
|
P21(PDF 217 KB)
|
- 平成24年度下野市理科研究展覧会・審査結果をお知らせします
|
P22(PDF 267 KB)
|
- 地産地消だより
下野市地産地消応援団になりませんか?
- 農地・水保全管理活動組織の活動瓦版
コスモスまつりを開催しました
|
P23(PDF 160 KB)
|
- 入札等に参加するには登録が必要です
業者登録受付のご案内
|
P24(PDF 210 KB)
|
|
P25(PDF 204 KB)
|
|
P26(PDF 655 KB)
|
- くらしの情報1
グリムの森クリスマスコンサート
グリムDE合コングリコン2012inグリムの森
|
P27(PDF 176 KB)
|
- くらしの情報2
第4回いしばし軽トラ市開催
下野市ふれあい館でフリーマーケット開催
下野薬師寺歴史館冬休み企画~その1~オーブン粘土&プラ板工作
下野薬師寺歴史館冬休み企画~その2~消しゴムハンコで作る下野薬師寺オリジナル年賀状
|
P28(PDF 267 KB)
|
- くらしの情報3
「食のオープンスクール」レシピ集を作成しました
「しば焼き」の中止について
急速充電施設の使用の有料化について
宇都宮都市計画下水道の変更(案)を縦覧
大規模小売店舗立地法に基づく縦覧について
労働災害防止へ一人一人の取り組みをお願いします
|
P29(PDF 162 KB)
|
- くらしの情報4
確定申告用の「障がい者控除対象者認定書」「おむつに係る費用の医療費控除証明書」のお知らせ
国民健康保険 人間ドックの申し込みについて
介護保険施設に入所されている方へ『負担限度額認定申請』のお知らせ
普通救命(定期)講習会
本当に必要ですか救急車の適正利用にご協力ください
|
P30(PDF 189 KB)
|
- くらしの情報5
石綿による疾病の補償・救済について
自動車事故被害者への援護制度のご案内
平成24 年工業統計調査を実施します
戦後、引揚時に税関等に預けられた証券等の返還について
とちぎ海浜自然の家「いきいきチャレンジ」
|
P31(PDF 242 KB)
|
- くらしの情報6
中小企業季節資金(年末資金)融資利用のお知らせ
11月は「労働時間適正化キャンペーン」月間です
集まれ!! 育児サポーターさん.ファミリー・サポート・センターの提供会員の募集~
臨時保育士を募集
|
P32(PDF 204 KB)
|
- くらしの情報7
ふれあい館 水泳教室開催中
市営墓地の使用者を募集します
|
P33(PDF 298 KB)
|
- くらしの情報8
「道の駅しもつけ」農産物直売施設出荷者の募集について
市のスクールアシスタント(非常勤職員)を募集
宇都宮共同高等産業技術学校(職業訓練校)平成25年度入校生を募集します
|
P34(PDF 159 KB)
|
- くらしの情報9
法的トラブルで困ったときは日本司法支援センター「法テラス」へ
「動く知更相」を実施します
司法書士無料法律相談会の開催
行政書士専門相談
職業能力開発講習会
|
P35(PDF 1.24 MB)
|
- くらしの情報10
かるたでしもつけ再発見
DVホットラインコラム
男女共同参画社会コラム
下野市消費生活センター
|
P36(PDF 128 KB)
|
- 年末年始のお知らせ1
年末年始の市役所業務等のご案内
年末年始のごみ収集について
年末年始の水道当番について
|
P37(PDF 139 KB)
|
- 年末年始のお知らせ2
年末年始の急患について
年末年始の交通安全
|
P38(PDF 364 KB)
|
- くらしの情報11
きらら館・ゆうゆう館・ふれあい館 休館日
心配ごと相談
シルバー人材センター
平美林清掃計画
おもちゃの図書館
納税ごよみ
メール配信サービス下野インフォメーション
12月の一次救急医療機関情報
|
P39(PDF 213 KB)
|
|
P40(PDF 852 KB)
|
- 男女共同参画事業映画会を開催します
「人生、いろどり」
|