広報しもつけ(平成28年9月)音声版
音声ファイルは全て MP3形式です。Windows Media Player、Real Player、Quick Time Playerなどのソフトや、デジタルオーディオプレイヤーなどで再生することができます。現在お使いのパソコンに再生用ソフトがある場合は、リンク部分をクリックすると再生が始まります。なお、できるだけファイルをダウンロードしてご利用ください。音声ファイルで読み上げられるページ番号はデイジー版(←無償配布を行っています。くわしくはこちらをクリックしてください。)用となっております。
表紙
おめでとう!!髙藤直寿選手 銅メダル~リオデジャネイロオリンピック~
柔道男子60kg級髙藤直寿選手試合結果 (3分12秒) [798KB]
下野ブランド
S h i m o t s u k e - C i t y T o p i c s まちの話題
人権擁護委員に再任されました (1分10秒) [322KB]
栃木下野リトルシニア全国制覇 (1分00秒) [281KB]
柔道・陸上競技で優秀な成績を収めました (1分24秒) [375KB]
地域別懇談会開催のお知らせ (4分08秒) [1016KB]
初心者市民インターネット体験講座受講生募集 (3分25秒) [847KB]
平成29年4月入園保育園・認定こども園入園申し込みについて (8分30秒) [2041KB]
敬老会のご案内
国民年金だより
公的年金の種類と加入する制度 (3分58秒) [977KB]
国民年金保険料は納付期限までに納めましょう (1分19秒) [356KB]
保健便りHealltthIInfforrmattiion
お知らせ
9月10日~16日は自殺予防週間です (1分16秒) [346KB]
麻しん・風しん予防接種を受けましょう! (2分32秒) [640KB]
栃木県食生活改善推進員協議会総会にて永年会員表彰受賞 (0分58秒) [272KB]
検診
がん検診・ヤング健診はお済みですか? (4分41秒) [1144KB]
教室・講座
しもつけ減塩部(高血圧予防教室) (2分10秒) [557KB]
脂しっ得納得教室(脂質異常症予防) (2分41秒) [677KB]
地域包括支援センターだより
認知症の方を介護している介護者交流会のお知らせ (1分36秒) [424KB]
しもつけ元気はつらつ体操サポーターが誕生しました! (0分56秒) [267KB]
認知症サポーター養成講座コーナー (0分54秒) [256KB]
認知症サポーター養成講座のご案内 (0分51秒) [248KB]
ほっと介護教室のお知らせ認知症予防 (1分16秒) [346KB]
認知症サポーター4,000人目標達成記念イベント (3分20秒) [829KB]
Let’s SPORTS
体力・運動能力調査 参加者募集 (2分35秒) [652KB]
市民体育祭石橋・国分寺地区運動会開催のお知らせ (0分50秒) [242KB]
南河内地区スポーツフェスティバル開催のお知らせ (0分50秒) [244KB]
第4回レディース&シニアゴルフ大会 (1分17秒) [350KB]
総合型地域スポーツクラブ
クライミング教室2ndシリーズ参加者募集 (2分31秒) [637KB]
紅葉の上田城と温泉を楽しむ健康ウォーキング (1分29秒) [396KB]
妙義山トレッキング参加者募集 (1分57秒) [503KB]
ニコニコ?ママと一緒~体操教室(後期)参加者募集 (1分27秒) [389KB]
栃木SCホームゲーム無料観戦チケット配布のご案内 (1分34秒) [415KB]
下野市指定「小規模特認校」国分寺西小学校の紹介 (3分18秒) [819KB]
生涯楽習だより
今年も開催!生涯学習情報センターまつり2016 (4分06秒) [1006KB]
新・下野市風土記
環境トピックス
2016とちぎ動物愛護フェスティバル (1分07秒) [309KB]
「コイヘルペスウイルス病」のまん延防止にご協力ください!! (1分12秒) [327KB]
身近なところのリサイクルについて学びました (1分04秒) [297KB]
図書館 Library Information
図書館 Library Information (8分19秒) [1998KB]
読書人
今月のテーマ 芥川賞・直木賞(4分29秒) [1097KB]
しもサタ
くらしの情報下野インフォメーション
一目でわかる見逃せないイベントカレンダー (7分43秒) [1857KB]
イベント
しもつけBRANDフェア~しもつけマルシェ~ (2分46秒) [695KB]
「小山車両センター開設50周年記念まつり」を開催します (1分36秒) [420KB]
第5回グリムの森フェスティバル (2分13秒) [568KB]
お知らせ
公立保育園民営化実施計画市民説明会を開催 (0分55秒) [262KB]
「小山地区定住自立圏共生ビジョン(素案)」パブリックコメントを実施 (3分15秒) [808KB]
さつまいもの収穫を家族やお友達と体験しませんか! (0分57秒) [269KB]
高齢者無料奉仕治療のお知らせ (0分43秒) [215KB]
介護保険料・後期高齢者医療保険料の特別徴収開始通知書を発送 (0分49秒) [239KB]
障がい福祉関係手当現況届の提出は忘れずに! (1分41秒) [443KB]
シルバー人材センターの事務所が移転します (1分12秒) [328KB]
「下野市教育委員会後援名義等の使用および下野市教育委員会教育長賞の交付に関する取扱要綱」の一部改正について (1分06秒) [304KB]
ふれあい館からのお知らせ水泳教室実施中! (4分21秒) [1065KB]
第4回下野市長杯市民囲碁大会 (1分21秒) [362KB]
「しもつけ創業塾」開講のお知らせ (2分48秒) [703KB]
道の駅しもつけ食のオープンスクール実施中! (3分27秒) [856KB]
「がん患者と家族のサロン」について (1分12秒) [327KB]
ボランティア養成講座の開催および受講者募集 (3分56秒) [968KB]
自治医科大学薬師祭
フリースタイル体験会開催のお知らせ (3分06秒) [774KB]
下野市観光協会からのお知らせ
天平の芋煮会・協力ボランティアの募集 (0分38秒) [194KB]
天平の芋煮会食券の前売り券販売 (0分34秒) [179KB]
第19回天平の芋煮会および菊花展の出店者募集 (3分04秒) [765KB]
募集
県の施設をみる「県民バス」参加者募集 (1分35秒) [419KB]
特別職報酬等審議会委員を募集 (2分16秒) [580KB]
栃木県市町村総合事務組合職員採用試験を実施します (2分06秒) [539KB]
下野市長等倫理審査会および下野市職員倫理審査会委員の募集 (2分48秒) [704KB]
天平の丘観光ガイドボランティアを募集 (1分11秒) [326KB]
第77回国民体育大会「愛称・スローガン」募集 (2分58秒) [742KB]
相談
全国一斉!法務局休日相談所を開設します (1分15秒) [339KB]
高齢者・障がい者の人権あんしん相談強化週間 (1分10秒) [321KB]
法の日司法書士無料法律相談会 (0分57秒) [270KB]
9月11日は警察相談の日です (2分11秒) [560KB]
就職
保育士資格・看護師資格をお持ちの方へ (1分40秒) [439KB]
「とちぎ障がい者合同就職面接会(県南会場)」開催 (1分16秒) [346KB]
ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館 休館日 (1分06秒) [303KB]
メール配信サービス下野インフォメーション (0分34秒) [181KB]
国際交流員マシアスのコラム
国際交流員マシアスさんによるママパパEnglishサロン開催! (1分18秒) [352KB]