狂犬病予防注射
狂犬病予防法により、生後91日以上の犬の所有者は、飼い犬に狂犬病予防注射を毎年1回受けさせることが義務付けられています。
下野市では、毎年4月から5月にかけて狂犬病予防集合注射を実施していますので、最寄りの会場で受けてください。また、動物病院などでも随時、受けることができます。注射済みの犬には「注射済票」が交付されますので、首輪等に取り付けてください。
注射済票の再交付
注射済票を紛失・損傷してしまった場合は、市役所の環境課で再交付することができます。損傷の場合は、その注射済票をお持ちください。
手数料
1頭につき340円
掲載日 平成28年12月27日
更新日 令和2年4月3日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 環境課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8609
(メールフォームが開きます)