下野市生垣奨励補助制度
生垣を設置する方に、市が設置に要する費用の一部を補助します。
市の緑化を推進し、緑豊かな潤いのある生活環境の実現を図ることを目的としています。
生垣奨励補助金制度の手引き(pdf 136 KB)
補助の対象
- 市内における住宅及び事業所等の建物の敷地に設置されるもの
- 宅地と道路、宅地と隣地境界及び水路との境界部分に設置する生垣
- 生垣の長さは、5メートル以上あること
- 高さ0.5メートル以上のものを1メートル当たり2本以上植栽すること
- 構造物の上部に植栽する生垣の場合は、地盤面からの構造物の高さが0.6メートル以下であること
詳しくはこちらの「自治医科大学周辺地区 地区計画の手引き」をご覧ください。
補助金額
生垣設置に要した費用の2分の1の額。ただし、限度額は5万円です。必要書類
工事前に申請書を提出し、交付決定を受けてください。※交付決定前に着工しないでください。
工事完了後、実績報告書を提出していただき、補助金を交付します。
工事前
生垣奨励補助金申請書(docx 19 KB)
- 生垣設置計画書(申請書の2枚目)
- 位置図
- 現地案内図
- 工事見積書
- 現況写真(工事前)
工事後
実績報告書(docx 18 KB)
- 領収証の写し
- 現況写真(工事後)
【関連資料】
掲載日 平成28年11月8日
更新日 令和3年5月6日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
建設水道部 都市計画課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8612