トップ
> ライフイベント
> 引越し・住まい
> 住まい(住まいを買う・建てる)
> 金銭的支援
> 住まいを買う・建てるときの自治体独自の助成 (生垣づくり助成など)> 下野市永住促進保留地等購入補助制度
下野市永住促進保留地等購入補助制度
内容
保留地を購入して住宅を新築した方に、1区画50万円を補助します。対象者
- 保留地等を購入(※1)した方であって、かつ、購入後3年以内に当該保留地等に対象住宅を新築し、自ら居住している方
- 当該保留地等の購入日が、平成30年4月1日以降であること。
- 当該住宅に入居した日から起算して1年以内に申請する方
- 自治会に加入している方
- 市税等の滞納がない方
- 下野市定住促進住宅新築等補助金交付要綱(平成29年下野市告示第48号)に規定する下野市定住促進住宅新築等補助金の交付を受けていない方
- 暴力団員でない方であって、同一世帯内に暴力団員がいない方
提出する書類
- 申請書
- 住民票の写し(世帯全員)
- 土地売買契約書の写し
- 住宅の建築工事請負契約書の写し
- 建物の登記事項証明書の写し
- 自治会に加入していることを証する書類(
自治会加入証明書(pdf 64 KB)又は自治会費領収書の写し等)
- 市税の滞納がないことを証する書類
- その他市長が必要とする書類
関連資料
掲載日 令和4年4月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
建設水道部 都市計画課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8612
(メールフォームが開きます)