石橋複合施設整備事業
目次
- はじめに
- 利用者説明会と意見聴取
- 実施方針等(1月6日公表分)
- 直接対話(1回目)の実施
- 実施方針などに関する質問・意見及び回答(2月27日分)
- 特定事業の選定
- 募集要項等の公表(3月26日公表分)
- 直接対話(2回目)の実施
- 募集要項等に関する質問・意見及び回答(5月15日分)
- 企画提案書類の受付
- 優先交渉権者の選定の結果
- 第1回地元説明会・第1回利用者説明会
- 第2回地元説明会
- 工事着工のお知らせ
- 第2回利用者説明会
- 現場見学会を行いました
- 開館までのスケジュール
- 内覧会を行いました
- オープニングセレモニー
はじめに
下野市石橋の石橋総合病院跡地に整備を予定している「石橋複合施設整備事業」の実施事業者を、公募型プロポーザル方式により選定します。本事業は平成31年3月に策定された「下野市石橋駅周辺公共用地利活用基本計画」に基づき実施されるものです。
事業対象地の概要や整備の方向性が記載されていますので、ご覧ください。

利用者説明会と意見聴取




実施方針等(1月6日公表分)



直接対話(1回目)の実施
プロポーザルに先駆けて、その事業概要を公表し、広く事業者からのご意見を聴取する直接対話を実施しました。日時
令和2年1月30日(木曜日)~31日(金曜日)会場
下野市役所 会議室実施方針などに関する質問・意見及び回答(2月27日分)
実施方針等に関する質問・意見に対する回答を公表します。
特定事業の選定
石橋複合施設整備事業を特定事業として選定したので、評価結果を公表します。
募集要項等の公表(3月26日公表分)
公募型プロポーザルを実施するにあたり、以下の資料を公表します。地域の発展のための素晴らしい提案をお待ちしています。


添付資料は、生涯学習文化課の窓口でCD-Rでお渡しします。









※4月21日15時、別添5:施設整備契約書(案)を修正しました。修正した箇所は見え消し版をご参照ください。
直接対話(2回目)の実施
広く事業者からのご意見を聴取する直接対話(2回目)を実施しました。日時
令和2年4月16日(木曜日)~17日(金曜日)会場
下野市役所募集要項等に関する質問・意見及び回答(5月15日分)
募集要項等に関する質問・意見に対する回答を公表します。
企画提案書類の受付
日時
令和2年7月27日(月曜日)会場
下野市役所
優先交渉権者の選定の結果
優先交渉権者の選定の結果を公表します。
選定委員会の審査講評を公開します。

第1回地元説明会・第1回利用者説明会
日時
地元説明会:令和3年1月27日(水曜日)、29日(金曜日)、31日(日曜日)利用者説明会:令和3年2月20日(土曜日)
説明資料





第2回地元説明会
日時
令和3年8月29日(日曜日)、31日(火曜日)説明資料



工事着工のお知らせ
令和3年9月30日(木曜日)に安全祈願祭を執り行いました。
令和3年10月25日(月曜日)着工
令和4年10月31日(月曜日)竣工予定

公民館・児童館の公共施設部分の平面図・立面図については

工事スケジュールについては

工事期間中なにかとご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
第2回利用者説明会
日時
令和3年12月11日(土曜日)説明資料


現場見学会を行いました
石橋公民館自主サークル代表者や近隣自治会長等を対象に、工事中の現場見学会を開催しました。日時
令和4年7月24日(日曜日)午前9時30分~正午開館までのスケジュール
月日 | 内容 |
---|---|
10月31日(月曜日) | 竣工 |
11月9日(水曜日)~11日(金曜日) | 内覧会 |
12月3日(土曜日) | オープニングセレモニー |
12月4日(日曜日) | 供用開始 |
内覧会を行いました
関係者を招待し、内覧会を開催しました。

日時
市議会議員
令和4年11月9日(水曜日)午後1時30分~3時30分自主サークル代表者
令和4年11月10日(木曜日)午前10時~午後3時近隣自治会長・社会教育委員他
令和4年11月11日(金曜日)午前10時~正午オープニングセレモニー
12月3日(土曜日)にオープニングセレモニーを執り行いました。式典(テープカット)及び、石橋地区の生徒・児童よるアトラクションや作品展示が行われました。
テープカット

細谷小学校

古山小学校

石橋北小学校

石橋小学校(のぼり旗)

石橋中学校美術部(ふくべ細工)

石橋公民館・石橋児童館は12月4日(日曜日)より供用を開始しました。
皆さまのご来館を心よりお待ちしております。
掲載日 令和2年8月31日
更新日 令和5年2月1日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 生涯学習文化課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8610
(メールフォームが開きます)